![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/d03774ace441c05847943fb7aa513e09.jpg?1596968723)
箱根登山鐵道の完全復活を周知させるため八月限定で小田急本線へ入線した、“赤い1000系”に逢ふ。
普段は小田急小田原線と箱根登山鐵道線との中継線として、小田原~箱根湯本間をゆっくりと往復してゐる専用車で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/47/01d9183f09e3d50803bc1f36c361fb2f.jpg?1596789083)
私も數年前、箱根の山奥で催された謠曲大會に参加させられた時に一度乗り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/431174eeb5bc0ba44160aef68d3397ae.jpg?1596789082)
昨年には旧東海道探訪で三島宿から箱根峠越えをした際に、旧道に沿った箱根湯本~入生田間で“再會”した──上の二枚がその時に撮ったもの──。
さうして一年が過ぎたところで、また逢ったわけである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/e8f8152e9b2485ae5741828545f8c60e.jpg?1596969703)
車内では今度の完全復活を記念する趣向が凝らされてゐるさうなので、また安全をよく講じた上で、次は乗ってみばやと存じ候。