夏休みの旅行のことを書こうと思ったら
春に行った九州の旅について書くのをずっと忘れていたことを思い出した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
というわけで、まずはそちらを...
実は、オットが勤続○年のお祝いということで会社から有休とお祝い金をちょこっといただいたので
北(北海道)か南(沖縄)か迷いつつも、結局3泊4日で阿蘇を旅することにしたのでした。
はるか昔、私がまだ独身の頃 会社の同僚(1人は大阪でもう1人は福岡在住)と国内をあちこち旅行していたことがあり
福岡の友人がアレンジしてくれた旅の時は、由布院や阿蘇の草千里に行ったんだけど
その景色の雄大さにすごく感動したんだよねー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
バンビにもあの景色を見せたい と思ったし
今回はいろんな乗り物に乗せてあげたいと考えてのチョイス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ちなみに、この時は猫を羽田空港のペットホテルに預けたんだけど
3泊ともなると、結構なお値段になりました。
まぁ仕方ないけどねー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ということで、まずは、飛行機で熊本へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/0f251898f338e1e29676fdbef1a58639.jpg)
怖がるかなー と思ったけど、緊張気味だったのは最初だけで大丈夫だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そこからレンタカーを借りて、阿蘇の大観望へ。
九州は暖かいんだろうなーと思ってたけど、阿蘇エリアはどっちかというと九州でも避暑地になるくらいで
特に山の頂上は風が強くて、ほんとに寒かったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
外輪の上から見る景色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さらに北上し、大分県側に出て久住高原を目指す。
レゾネイトクラブくじゅうは、以前泊まったことがあるホテルで
久住連山の景色は素晴らしいんだけど、この日は晴れてるのに小雪(風花)が舞う程
風が寒くて、寒くて...
3月の終わりでこの寒さはちょっと珍しいんだとか。ありえなーい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
高さだか長さだか(両方かな?)が日本一の久住夢大吊橋を渡る。
私は高いのは割と平気なんだけど、三半規管が弱いから揺れが苦手。
橋が風に揺れるので、途中からマジで泣きそうなくらいだったんだけど
バンビは平気らしく、私と手を繋いで「ママ、大丈夫?」と心配してくれた。
幅も狭くて、怖いのよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
2日目は 乗馬。引き馬ではなく、トレイルランというのに挑戦。
先頭にガイドが着いて、バンビはオットと2人乗り。
私のはちょっとポニーみたいに小さい馬だったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/778e8316c42e1656eeeb1d3ac7f4f2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/7d0d77358347b2ab496687c7972dc3b2.jpg)
記念写真用に一人で。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
午後は草千里へ。
景色は確かに雄大だけど、私が以前見た緑一面の野原に牛が放牧されていて...というのとは違っていた。
思えば、あれは夏だったんだよねー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この時期は野焼きをした直後なので、一面枯れ草色で。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/4ff153a96c84b8e324bd04c84ef26d1d.jpg)
ロープウェイで上に上がったんだけど、見学しているうちに風向きが変わり
有害な煙が流れてくるので退避するように言われて、ちょっとびっくり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この日の宿は、阿蘇ファームランドというところ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/16beccb2ee3e4a2ed735123ee253fa25.jpg)
この丸いのが1つ1つ客室になっていて、それが100個くらいある不思議な作り。
まぁ、客室や料理は ”うーん、まぁこんなカンジ?”ってとこだけど
お風呂がスパランドみたいになっていて、いろんなお湯に入れて楽しめました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
3日目はトロッコ列車に乗車。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/af303eff689a0d1e7e768c12c9f6ac44.jpg)
そして、午後はお約束の?ゴルフ。
阿蘇の雄大な景色をバックにマレットゴルフを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/36df9830ff21166fd4e8a313b242fa00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/d3c3c43f179f57b1a271879d0567edf6.jpg)
この日もファームランドに連泊。
ゆるキャラ人気No.1のクマモン。グッズもいっぱい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/8834134bae84d443e3eebc8df6712cb5.jpg)
最終日の4日目は熊本城を見学。
加藤清正?と記念写真
標高の差なのか、前日までとは違って暖かく、桜も咲いてるくらいだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
レンタカーを返して、新幹線で福岡へ移動。
「つばめ」のつもりで予約したのに、違う車両でちょっと残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/a13c755fec2559a29249d651a397c872.jpg)
福岡では昔共に旅した友人と数年ぶりの再会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そんなこんなで、盛りだくさんの楽しい旅となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
阿蘇はこの夏の集中豪雨でかなり被害を受けたようで
自分が実際に見てきた景色が酷い姿に変わってしまっているのをニュースで見て、胸が痛む。
でも、本当に素晴らしいところだから。復活を祈るばかり。
今度は是非夏に また行きたいなー。
あの緑が青々とした草千里にバンビを連れていきたいもんね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
春に行った九州の旅について書くのをずっと忘れていたことを思い出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
というわけで、まずはそちらを...
実は、オットが勤続○年のお祝いということで会社から有休とお祝い金をちょこっといただいたので
北(北海道)か南(沖縄)か迷いつつも、結局3泊4日で阿蘇を旅することにしたのでした。
はるか昔、私がまだ独身の頃 会社の同僚(1人は大阪でもう1人は福岡在住)と国内をあちこち旅行していたことがあり
福岡の友人がアレンジしてくれた旅の時は、由布院や阿蘇の草千里に行ったんだけど
その景色の雄大さにすごく感動したんだよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
バンビにもあの景色を見せたい と思ったし
今回はいろんな乗り物に乗せてあげたいと考えてのチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ちなみに、この時は猫を羽田空港のペットホテルに預けたんだけど
3泊ともなると、結構なお値段になりました。
まぁ仕方ないけどねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ということで、まずは、飛行機で熊本へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/0f251898f338e1e29676fdbef1a58639.jpg)
怖がるかなー と思ったけど、緊張気味だったのは最初だけで大丈夫だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そこからレンタカーを借りて、阿蘇の大観望へ。
九州は暖かいんだろうなーと思ってたけど、阿蘇エリアはどっちかというと九州でも避暑地になるくらいで
特に山の頂上は風が強くて、ほんとに寒かったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/4cb318c72ae30aba5743050b6bb4e8f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さらに北上し、大分県側に出て久住高原を目指す。
レゾネイトクラブくじゅうは、以前泊まったことがあるホテルで
久住連山の景色は素晴らしいんだけど、この日は晴れてるのに小雪(風花)が舞う程
風が寒くて、寒くて...
3月の終わりでこの寒さはちょっと珍しいんだとか。ありえなーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
高さだか長さだか(両方かな?)が日本一の久住夢大吊橋を渡る。
私は高いのは割と平気なんだけど、三半規管が弱いから揺れが苦手。
橋が風に揺れるので、途中からマジで泣きそうなくらいだったんだけど
バンビは平気らしく、私と手を繋いで「ママ、大丈夫?」と心配してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/85bc2d2fbaea6fb1fbc267a52329c49f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
2日目は 乗馬。引き馬ではなく、トレイルランというのに挑戦。
先頭にガイドが着いて、バンビはオットと2人乗り。
私のはちょっとポニーみたいに小さい馬だったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/778e8316c42e1656eeeb1d3ac7f4f2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/7d0d77358347b2ab496687c7972dc3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/8252a261feb14e3f2fe4f2db16025212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
午後は草千里へ。
景色は確かに雄大だけど、私が以前見た緑一面の野原に牛が放牧されていて...というのとは違っていた。
思えば、あれは夏だったんだよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この時期は野焼きをした直後なので、一面枯れ草色で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/4ff153a96c84b8e324bd04c84ef26d1d.jpg)
ロープウェイで上に上がったんだけど、見学しているうちに風向きが変わり
有害な煙が流れてくるので退避するように言われて、ちょっとびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この日の宿は、阿蘇ファームランドというところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/16beccb2ee3e4a2ed735123ee253fa25.jpg)
この丸いのが1つ1つ客室になっていて、それが100個くらいある不思議な作り。
まぁ、客室や料理は ”うーん、まぁこんなカンジ?”ってとこだけど
お風呂がスパランドみたいになっていて、いろんなお湯に入れて楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
3日目はトロッコ列車に乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/af303eff689a0d1e7e768c12c9f6ac44.jpg)
そして、午後はお約束の?ゴルフ。
阿蘇の雄大な景色をバックにマレットゴルフを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/36df9830ff21166fd4e8a313b242fa00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/d3c3c43f179f57b1a271879d0567edf6.jpg)
この日もファームランドに連泊。
ゆるキャラ人気No.1のクマモン。グッズもいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/8834134bae84d443e3eebc8df6712cb5.jpg)
最終日の4日目は熊本城を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/15fc39aacb89dceddf9a7a382b599217.jpg)
標高の差なのか、前日までとは違って暖かく、桜も咲いてるくらいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
レンタカーを返して、新幹線で福岡へ移動。
「つばめ」のつもりで予約したのに、違う車両でちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/a13c755fec2559a29249d651a397c872.jpg)
福岡では昔共に旅した友人と数年ぶりの再会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そんなこんなで、盛りだくさんの楽しい旅となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
阿蘇はこの夏の集中豪雨でかなり被害を受けたようで
自分が実際に見てきた景色が酷い姿に変わってしまっているのをニュースで見て、胸が痛む。
でも、本当に素晴らしいところだから。復活を祈るばかり。
今度は是非夏に また行きたいなー。
あの緑が青々とした草千里にバンビを連れていきたいもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp