バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

就労への道⑪ 企業実習まさかの顛末(続き)

2021年06月21日 | 社会的自立に向けて
「大変申し上げにくいのですが
 バンビくん、今日で実習終わりになりました... 」

先方から電話があり
「挨拶や返事をせず、仕事に対する意欲が見られない。
 作業内容も苦戦しているようだし、本人にもかなりプレッシャーがあるよう。
 お互いのためにならないので 今週で実習を打ち切りにしたい。」と
言われたそうだ...

バンビには吃音があって言葉が出にくいことは事前に伝えていた。
バンビの吃音には波があって、このブログにも散々書いているけど
小さい頃から行事の前には 特にひどくなる傾向がある。
今回も実習が決まった辺りから、緊張とプレッシャーでそれが酷くなっていて
学校でも口数が少なくなっていたり、家でも返事をしなかったりしていたんだよね。

完璧にやりたいけどできないことが多すぎて、無駄にプライドが高くて という
PWSの特性丸出し状態。
力が入ってしまい言葉が出にくくなると、恥ずかしくて余計大きな声が出せなくなる
というカンジだったのかなぁ...

200個以上に区切られた小さなスペースに
ピンセットでこれまた細かい種をつまんで真ん中に置いていく 
という作業の繰り返しは、手先の不器用なバンビには苦手だっただろう。
うまくできないことに一生懸命になれないんだよねぇ...

そんなこんなで 意欲が見られない、働く基本ができてない
という評価になってしまったのは とても残念なことだけど...

実習の受け入れが決まった時、採用に繋がらないことも往々にしてある
ということは承知していたけど
見込みがないと判断されたら途中で打ち切りになるとは思ってなかったから
とても驚いた。

バンビは 納得いってなかったのだろう。
帰路の途中で電話をかけてきて
「どうして来週から学校に行くの? 僕、何か悪いことした?」という言葉に
胸に刺さるものがあった。

とにかく帰ってから話そうね と言ったものの
無事帰ってくるまでは心配で
それに帰って来た時、私はバンビと冷静に話ができるか
ちょっと自分に自信もなかった。

本人曰く 会社の方からは
「今週で実習は終わりになります。月曜日からは学校に行ってください。」
としか言われなかったのだそうだ。

実習日誌のコメント欄にも
それと「挨拶・返事等基本的なことを身に着けるよう頑張ってください。」
としか書かれていなかった... うーん...

見込みがない者に時間も手間もかけてられない ってことなんだろうことはわかる。
そこは企業だからドライであっても仕方ないことなんだろう。
ただ2週間の予定を1週間で打ち切るなら もう少し何か説明とかあってもいいのでは
と思うのは親のエゴなんだろうか...

バンビは「もう〇〇ファームには行けないの? どうしてダメなの?」を
ずっと繰り返していた。
その日の午後は 野菜の収穫をさせてもらって
やっと楽しさや意欲を感じ始めてきたところだっただけに悔しかったのだろう。

もう夕飯の時間をとっくに回っていたけど
2人で堂々巡りの会話をして、一緒に泣いて... 結局2時間以上かかった。

私からは 
・挨拶・返事がはっきりとできなかったので
 やる気がないと思われてしまった。
・種置きがうまくできない日が続いて
 〇〇ファームの仕事には向いてないと判断された。
・失格になってしまったので、予定とは違うけれど
 来週はもう〇〇ファームには通えなくなった。
・バンビはバンビなりによく頑張ったと思う。
 特に遠い〇〇まで1人で1週間通えたのは偉かった。
・〇〇ファームはバンビには合わなかったということ。
 会社はそこだけではないので、別のところを探していこう。
 今回の経験を次に活かせるようにまた頑張ろう。
 特に挨拶・返事は大きな声でしよう。
ということは伝えた。

週末は 気分転換に努めていたんだけど
バンビは「〇〇は僕には合わなかったんだね。また他の会社探してね。」と
いうまでには回復したらしい。
元々スーパーポジティブだけど(そうなるように育てたきらいもあるけど)
驚異のレジリエンス!(てか能天気なキャラ)
まぁ、いつまでもクヨクヨされても困るけどね。


そんなわけで第1期の外部実習は失敗、夢破れてしまい
私も自分で探して来た会社だっただけに かなりショックではある。
でも凹んでいても仕方ない。
親がフォローしてやれるうちの失敗は悪いことではないと私は思っている。
この経験を次に活かせればいいんだもんね。

今後のことは改めて先生とも相談して考えるけど
就労移行支援の事業所を選ぶ方向になると思う。

私も自分が病気したりしてるから
早くバンビの将来にそれなりの目途を付けてやりたいと思う気持ちがあって
まずは就労を決めて、何年かして落ち着いたらグループホームを探して
と焦っていた面もあるのは否めない。

でも、バンビは就労に至るまでに
もう少しいろいろな経験を積んだ方がいいってことなんだろう。
焦らずじっくり行こう。
そんな風に気持ちを切り替えることができて、私も腹が座ったので
今回の経験も無駄じゃなかった。

〇〇ファームには1週間お世話になったから 感謝はしている。
でも、実習中ただの1つも前向きな言葉をコメントに書いてもらえなかった。
いくら出来の悪い子でも 何かしら良いところに目を向けてもらえたら
ありがたかったんだけどね。
そういう会社とご縁がなかったってことなんだな 今はそう思っている。

頑張ったね、バンビ。1週間お疲れ様でした。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 就労への道⑩ 企業実習まさか... | トップ | はじめての選挙 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りんままさん♪ (suzu)
2021-07-05 14:45:07
お久しぶりです。
こちらもりんちゃんのブログは読んだっきりなので...お気になさらず。
てか 読んでいただけるだけで嬉しいです。

そして暖かいコメントありがとう。
結局以前から書いているとおり、居場所になったところがいちばん良いところ 
ご縁のないところで無理してもダメなんだな と改めて思ったりしました。

りんちゃんもいよいよ就学ですね。(早くてびっくり!)
良いところにご縁がありますように 祈っています。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-06-27 07:11:10
ご無沙汰してます。 りんままです。
いつも読み逃げスミマセン!

記事を読んでいてお二人の気持ちを想像してポロポロと泣いてしまいましたが、バンビくんがすぐに元気に良かったです(つД`)ノ
1週間本当にお疲れさまでした!

うちは来年小学校ですが、就労までの道のりはきっとあっという間にやってくるのだろうなぁー、と覚悟しているので、suzuさんの記事が本当に勉強になります!

これからも応援しています。
バンビくーん、素敵な職場が見つかるようにお祈りしてますよー! 頑張ってね(^^)
返信する

コメントを投稿

社会的自立に向けて」カテゴリの最新記事