バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

人と話す、気づきを得る ということ

2015年02月27日 | 日々の出来事
私は今PWSの親の会や、地元の育成会、療育関係の母親の会等いろいろ関わっているけど
年度替わりのこの時期、PTAを筆頭にその手の組織はどこも新役員のなり手を見つけるのが大変なようで...。

まぁ、役員はともかく新入会員の減少とか、交流会・懇談会の参加者が少ない、あるいはメンバーの固定化なんてことも
あちこちで耳に入ってくるんだけどね。

うーん、私なんかに言わせれば、実にもったいないと思うんだけどなぁ...。
どうしてみんな参加しないんだろう?


私は 人と話をするってすごく貴重かつ大事なことだと思ってる。
人の話を聞くと、いろんな”気づき”を得られるから。

大体人間の考えることなんて、自分の経験に基づくものだと思うけど、人ひとりの経験なんてたかが知れてるもんね。
他人の話を聞く、あるいは本を読むでもいいんだけど そこから得られる知識は
自分が思いもしないことがあったりして、”へぇ、そうなんだー。”とか”なるほど”とか思うことたくさんあるじゃない?
そうやって得た”気づき”が自分を変えていくんだと 思うんだよね。

だって一度きりの人生だし、より良いものにしていきたいから。

だから私は交流会でも、講演会でも 時間に都合がつく限りできるだけ参加しようと思うんだけど。
まぁ みんな忙しいとかいろいろ理由はあるんだろうし、来ない人に対して何か言うつもりはないけど
(そんな立場でもないし、人それぞれだからいいんだけど)
ただ もったいないなぁ って、残念に思う。


それと、だからこそ交流会とか懇談会とか 自分も人に話す機会がある時は話す内容を考えようと思ってる。
近況報告とかでもただダラダラと言葉にするんじゃなくて
何か自分にとっても、周りの人にとっても実りあるものになればいいな
少なくともそのきっかけになったらいいな と思って、話をしている(つもり)

話すって結構高度な自己表現だよね。
それも単なる会話じゃなくて、そういう場で1対他で話すには考えてしゃべらないと。
もちろん、”愚痴吐いてスッキリ”もそれはそれで意味あるとは思うけど...。
何かちょっとでもいいから お互いにgiveしたり、takeしたりできる場があると刺激になっていいんじゃないかなぁ。

だからこそ、自分が今関わっていることについては お互いがそんな風な関係になれるようにしていけたらなぁ と思うんだよね。
まぁ、この辺も性格とか環境とか経験の違いもあるので何とも言えないところあるけど。

ただ別に討論(ディベート、こちらが正であることを相手に認めさせるための)や議論(結論を出すための)をしようというのじゃなく
対話(結論を出すことを目指さない)でいいので
人と話をしよう。気づきを得よう。 と思ってる。
そうやって人生が変わることもあるしね。

メールはこちらまで → yakkoxhs@gmail.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学生になるまでに | トップ | かゆみ対策 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事