ノウイング プレミアム・エディション [DVD]ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る |
これ、あらすじを聞いた時面白そうだなあと思ったんですが、こういう話だったのかあ。
途中まではおおお、と前のめりで見ていたのに、だんだん、あれ、あれ、あれという展開。
「フォーガットン」の「あれれ」状態を思いだしました。
地球滅亡ものや地球侵略ものは特に好きというわけではありませんが、けっこう見てる。
これとか、
2012 スタンダード版 [DVD]ソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
これとか、
宇宙戦争 [DVD]パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
これとか、
デイ・アフター・トゥモロー [DVD]20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
「ノウイング」を見始めてすぐ思ったのが、
またぎくしゃくした父と息子か。
「2012」ではジョン・キューザックと息子。
「宇宙戦争」ではトム・クルーズと息子。
「デイ・アフター・トゥモロー」ではデニス・クエイドと息子。
なぜかいつも父と息子の間に冷たい風が吹いています。
「デイ・アフター・トゥモロー」はまあ、忙しい父親にちょっと不満な息子だったかな。
見てる方としては、かっこいいお父さんじゃないの、何が不満なのさと思ってましたが。
どの映画もレンタル店の入荷数見ると、人気があるのがわかります。
滅亡もの、皆さんお好きなんですね。