書斎「輪」に今年最初のお客人でした。
詩誌「現代詩神戸」「新怪魚」同人の今猿人さんと、そのご友人で近代文学史を研究しておられるM本さん。
ご友人のM本さんは「近代日本文学史メジャーのマイナー」というHPを開設しておられます。
読書好きの方は開いてみてください。
今さんは最近『四百代言』というユニークな詩集を出された人。

年齢を存じ上げなかったのですが、大体想像していたお年頃でした。
わたしより一回りほどお若い。いや、もう少し。
今が書き盛りかもしれません。
2時間ばかりお話させていただきました。
話題は主に神戸の詩界の状況になりましたが、わたしと思いがほぼ同じような感じでした。
これからはこのような人が中心になって行かれるのでしょうね。
『四百代言』、なんらかの賞を受けられるでしょう。
今後のご活躍を期待します。
詩誌「現代詩神戸」「新怪魚」同人の今猿人さんと、そのご友人で近代文学史を研究しておられるM本さん。
ご友人のM本さんは「近代日本文学史メジャーのマイナー」というHPを開設しておられます。
読書好きの方は開いてみてください。
今さんは最近『四百代言』というユニークな詩集を出された人。

年齢を存じ上げなかったのですが、大体想像していたお年頃でした。
わたしより一回りほどお若い。いや、もう少し。
今が書き盛りかもしれません。
2時間ばかりお話させていただきました。
話題は主に神戸の詩界の状況になりましたが、わたしと思いがほぼ同じような感じでした。
これからはこのような人が中心になって行かれるのでしょうね。
『四百代言』、なんらかの賞を受けられるでしょう。
今後のご活躍を期待します。