雪国の風景 026 「何もかもが美しく」 2005年12月31日 07時23分52秒 | 新潟県中越地震 天気がよいと何もかもが美しく見える。うんざりするような どんよりと、雪との格闘を続けてきているとこんな気になる。 しばらくの晴れ間をプレゼントしてもらった気分。12月30日 の朝はそんな朝であった。 いやなんだけど悪くない。雪国の厳しさ。たまにある良い日 の、ほんとうにありがたいこと..。 <2005.12.30> 2005年 地理の部屋と佐渡島 #新潟県 « 雪国の風景 025 「水墨画の... | トップ | ようこそ。 地理の部屋と佐... »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 のんたいとる (とむふーる) 2005-12-31 10:42:08 管理人さんのブログを拝見しているといつも思うんですが、きれいな写真をお撮りになりますよね。最近カメラを買った身としては非常にうらやましいです。(カメラといってもコンデジですが・・・)栃木も寒いですが、中越はもっと寒いんでしょうね~。体調にはくれぐれもお気をつけ下さい^^それでは良いお年を。 返信する 綺麗です! (4126nk) 2005-12-31 10:47:06 おはようございます。素晴らしい写真ですね。今朝のお天気はどうですか?穏やかな大晦日でしょうか?岡山は西高東低の典型的な冬の天気で晴れの日が続いています。昨日ラジオで新潟弁のCDが紹介されていました。一部内容の紹介もありましたよ。この一年ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。 返信する Re.のんたいとる (かんりにん) 2005-12-31 10:51:04 とむふーるさん こんにちは。お褒めにあずかり恐縮です。とにかくメモリーいっぱい、気の向くままシャッターを次々に押しています。一応アングルは考えますが..。さて、栃木は越後山脈を越えた乾いた冷たい風が吹き降りていることと思います。それはそれで寒いもの..。私もとむふーるさんも健康管理に..。と願っています。良いお年を..。 返信する Re.綺麗です! (かんりにん) 2005-12-31 11:00:33 4126nkさん こんにちは。今ちょうどトイレの大掃除を済ませ、一呼吸しにPCの前へ来ていました。皆さんからお褒めの言葉をいただき恐縮しています。こちらは現在明るい曇と行ったところでしょうか。東山丘陵も窓からよく見えています。冬季の天気は変わりやすいので、これからどうなるか..。これより妻に付き添っての買い物です。駐車場が混んでいそうでちょっといやなんですが、今年最後の妻へのサービスです..(笑)。かぁちゃん..今晩は一本よけいめに..。なんて言いたいところです。良い大晦日。4126nkさんにとっても良い年越し、そして良い来年が来ますよう祈っています。夕方にでも貴サイトへ今年最後のご挨拶をと思っていました。では後ほど..。追伸:新潟弁CDのCMそっちでもや りましたか~?▼長岡付近だと嬉しいですてぇ~。ひとつこうてくんなせぇや。▼佐渡だとうれしいっちゃ。ひとつこうてくれえっちゃ。または、うれしいのぉ~。ひとつこうてくれぇさ。▼一般的表現ですとうれしいです。ひとつかってくれませんか。 返信する よき年でありますように・・・ (裕) 2005-12-31 18:02:42 こんばんは、地理佐渡・管理人さん。そろそろ晩酌の時間に、ウィスキーの水割りを少々、弱くなりすぐ寝るようになりました。今年はNETでお付き合いしていただきありがとうございました。くる年もゆるりとお付き合いお願いいたします。 返信する Re.よき年でありますように・・・ (かんりにん) 2005-12-31 18:12:20 裕さん ありがとうございます。そろそろ晩酌の時間..。私も同様です。コロッと行きます。さて、この一年、お付き合いいただき感謝するばかりであります。ゆるりとお付き合い..。来年もよろしくお願いします。 返信する Re:雪国の風景 (ねこいらず) 2005-12-31 19:49:10 こんばんは。今年は雪が多いようですね。佐渡も又、そうだとのこと。東京も例年より寒いと言う声が多いですが、上野・不忍池の一部が凍結している程度です。雪はありません。朝は佐渡から送ってもらったモチを食べ、夕食はこれまた佐渡からのブリを味わいました。これが日本酒にとても合うわけです(笑)。このサイトには今年一年とても楽しませて頂きました。勝手なコメントにも丁寧な対応で感謝致します。インフルエンザが長引き、2週間ほどセキと喉の痛みが直らない状態で調子が良くありません。にもかかわらず連日の忘年会。これでは直るワケがないかな(笑)。お体には十分ご注意下さいね。来年も管理人様、このサイト、このサイトのファンの全ての方、そして私自身(笑)の発展と向上を頼まれないのに祈ります。またどうぞよろしくお願い致します。 返信する ねこいらずさんへ (かんりにん) 2005-12-31 23:18:33 >今年は雪が多いようですね。 本当にそのとおりです。いつもの年より いち早く根雪となり。順調につもっとります。>朝は佐渡から送ってもらったモチを食べ、 夕食はこれまた佐渡からのブリを味わいました。 当家もモチはそうでありましたが、 ブリは...。 羨ましい限りです。 寒ブリはふたきれ・みきれ程度でよいのですが、 それがないとであります。 今晩のものは産地不明・養殖系でした。>来年も管理人様、このサイト、このサイトのファンの 全ての方、そして私自身(笑)の発展と向上を頼まれ ないのに祈ります。 ありがとうございます。 皆さんのご健康とご多幸を祈って行く年を送り、 来る年を迎えましょう。こちらこそ来年もよろしくお願いします。 返信する 良い写真です (思ったこと管理人) 2005-12-31 23:55:26 今晩はご紹介の写真に影響され気になる写真を撮るのですがあまりぱっとしませんセンスが無いのがわかりました来年はご紹介の写真を分析??し参考にさせていただきます来年も宜しくお願いします 返信する Re.良い写真です (かんりにん) 2006-01-01 02:14:44 こんばんは。というより、明けましておめでとうございます。ただ今、初詣より帰ってきました。花火も見れましたし、この上ない新年を家族揃って迎えられました。>センスが無いのがわかりました 来年はご紹介の写真を分析??し 参考にさせていただきます ささやかな願いでも、届くものがあります。当方は、自分の写真が良いのか、文がよいのか、それともタイミングがよいのか..。決して写真にはまっているわけでも無かった自分です。 参考になるものがあるようでしたら、どうぞであります。あちこちフォトギャラリーもありますので、本来はそのようなサイトの方が.。それでは、飲んで歩いてでしたので、この辺で失礼いたします。 返信する 規約違反等の連絡
きれいな写真をお撮りになりますよね。
最近カメラを買った身としては非常にうらやましいです。(カメラといってもコンデジですが・・・)
栃木も寒いですが、中越はもっと寒いんでしょうね~。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さい^^
それでは良いお年を。
素晴らしい写真ですね。
今朝のお天気はどうですか?
穏やかな大晦日でしょうか?
岡山は西高東低の典型的な冬の天気で晴れの日が続いています。
昨日ラジオで新潟弁のCDが紹介されていました。
一部内容の紹介もありましたよ。
この一年ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。
お褒めにあずかり恐縮です。
とにかくメモリーいっぱい、
気の向くままシャッターを次々に
押しています。
一応アングルは考えますが..。
さて、栃木は越後山脈を越えた
乾いた冷たい風が吹き降りてい
ることと思います。
それはそれで寒いもの..。
私もとむふーるさんも健康管理
に..。と願っています。
良いお年を..。
今ちょうどトイレの大掃除を済ませ、
一呼吸しにPCの前へ来ていました。
皆さんからお褒めの言葉をいただき
恐縮しています。
こちらは現在明るい曇と行ったとこ
ろでしょうか。東山丘陵も窓から
よく見えています。
冬季の天気は変わりやすいので、こ
れからどうなるか..。
これより妻に付き添っての買い物で
す。駐車場が混んでいそうでちょっ
といやなんですが、今年最後の妻へ
のサービスです..(笑)。
かぁちゃん..今晩は一本よけいめ
に..。なんて言いたいところです。
良い大晦日。4126nkさんにとっても
良い年越し、そして良い来年が来ま
すよう祈っています。
夕方にでも貴サイトへ今年最後のご
挨拶をと思っていました。
では後ほど..。
追伸:新潟弁CDのCMそっちでもや
りましたか~?
▼長岡付近だと
嬉しいですてぇ~。
ひとつこうてくんなせぇや。
▼佐渡だと
うれしいっちゃ。
ひとつこうてくれえっちゃ。
または、
うれしいのぉ~。
ひとつこうてくれぇさ。
▼一般的表現ですと
うれしいです。
ひとつかってくれませんか。
そろそろ晩酌の時間に、ウィスキーの水割りを少々、弱くなりすぐ寝るようになりました。
今年はNETでお付き合いしていただきありがとうございました。
くる年もゆるりとお付き合いお願いいたします。
そろそろ晩酌の時間..。
私も同様です。コロッと行きます。
さて、この一年、お付き合いいただき
感謝するばかりであります。
ゆるりとお付き合い..。
来年もよろしくお願いします。
今年は雪が多いようですね。
佐渡も又、そうだとのこと。
東京も例年より寒いと言う声が多いですが、
上野・不忍池の一部が凍結している程度です。
雪はありません。
朝は佐渡から送ってもらったモチを食べ、
夕食はこれまた佐渡からのブリを味わいました。
これが日本酒にとても合うわけです(笑)。
このサイトには今年一年とても楽しませて頂きました。
勝手なコメントにも丁寧な対応で感謝致します。
インフルエンザが長引き、2週間ほどセキと喉の痛み
が直らない状態で調子が良くありません。
にもかかわらず連日の忘年会。
これでは直るワケがないかな(笑)。
お体には十分ご注意下さいね。
来年も管理人様、このサイト、このサイトのファンの
全ての方、そして私自身(笑)の発展と向上を頼まれ
ないのに祈ります。
またどうぞよろしくお願い致します。
本当にそのとおりです。いつもの年より
いち早く根雪となり。順調につもっとります。
>朝は佐渡から送ってもらったモチを食べ、
夕食はこれまた佐渡からのブリを味わいました。
当家もモチはそうでありましたが、
ブリは...。
羨ましい限りです。
寒ブリはふたきれ・みきれ程度でよいのですが、
それがないとであります。
今晩のものは産地不明・養殖系でした。
>来年も管理人様、このサイト、このサイトのファンの
全ての方、そして私自身(笑)の発展と向上を頼まれ
ないのに祈ります。
ありがとうございます。
皆さんのご健康とご多幸を祈って行く年を送り、
来る年を迎えましょう。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
ご紹介の写真に影響され
気になる写真を撮るのですが
あまりぱっとしません
センスが無いのがわかりました
来年はご紹介の写真を分析??し
参考にさせていただきます
来年も宜しくお願いします
というより、明けましておめでとうございます。
ただ今、初詣より帰ってきました。
花火も見れましたし、この上ない新年を家族揃っ
て迎えられました。
>センスが無いのがわかりました
来年はご紹介の写真を分析??し
参考にさせていただきます
ささやかな願いでも、届くものがあります。
当方は、自分の写真が良いのか、文がよいのか、
それともタイミングがよいのか..。決して写
真にはまっているわけでも無かった自分です。
参考になるものがあるようでしたら、どうぞ
であります。あちこちフォトギャラリーもあり
ますので、本来はそのようなサイトの方が.。
それでは、飲んで歩いてでしたので、この辺で
失礼いたします。