動植物 写真撮影:2014.06.28
佐渡に行ってきた。
Photo-01 浜梅津にて
きちんと休める週末を前に、わくわくするものが押さえられなかった。佐渡に行くか越後の山に登るか。直前まで悩んだが、前者に決めた。やはり父母がいるからだ。五月末に義理の父を亡くしている。なんとなくそれが僕の . . . 本文を読む
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。891
今となっては夢のような5年間であった。
佐渡の山野草nonBGM版
単身赴任にはうんざりしていたのに、佐渡を離れてみるととにかく故郷恋しである。手元にムービーを作ってある。今回は著作権のこともあるのでBGMの無いものをしつらえてアップしてみた。
撮影は . . . 本文を読む
山の風景108 写真撮影:2014.05.11
山古志に高い山があるわけではない。
Photo-01 八海山が見えています。
だが、ほどよい距離感で越後三山や守門岳などを見られるのである。長閑な山間の集落。その背景にある山並みを借景と言って良いのか。特に残雪を抱くこの時期がよい。撮影は天気が良かった五月初旬 . . . 本文を読む
動植物 写真撮影:2014.05.24
撮影して一月経ってしまった。
haruzemi20140524
エゾハルゼミは鳴き声を聞きその姿を見ているが、ハルゼミの声を聞くのは初めてである。姿は見るには見たが撮影はできなかった。ハルゼミは松林で鳴くという。撮影時の環境はそこから外れてはいなかった。動画では広葉樹が見 . . . 本文を読む
動植物 写真撮影:2014.05.10
「坪菫=つぼすみれ」とも言いう。
Photo-01 如意菫(坪菫) 学名:Viola verecunda A. Gray スミレ科スミレ属
今年はできなかった実家の田植え。佐渡に赴任していた毎年田の畦でこのニョイスミレを見てきた。特に珍しい種ではない . . . 本文を読む
動植物 写真撮影:2014.05.10
変異の多い種?
Photo-01 高麗天南星 学名:Arisaema peninsulae サトイモ科 テンナンショウ属
コウライテンナンショウは変異が多い種であると参考サイトにあった。
山渓カラー名鑑「日本の野草」を . . . 本文を読む
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。890
オオヨシキリの鳴き声に誘われて川端の道に出た。
Photo-01
オオヨシキリは鳴き声はしても目を懲らして探さねばならない気むずかしい相手だ。しかし、そんなことをする前にほほえましい風景が目に飛び込んできた。カルガモ親子の御一行だ。ほんわかとした産毛に包まれた小鳥たち . . . 本文を読む
動植物 写真撮影:2014.05.10
ヒロハテンナンショウは北海道南西部、本州日本海側、九州北部に分布する。
Photo-01 広葉天南星 サトイモ科テンナンショウ属 学名:Arisaema amurense robustum
. . . 本文を読む
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。889
親愛な者と別れるつらさ。親子・夫婦など、愛する人と生別または死別する苦痛や悲しみ。仏教でいう、八苦の一つ。(参考:goo辞書)
Photo-01
義父との別れは突然訪れました。妻と一緒になって二十有余年 . . . 本文を読む