地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

キクザキイチゲ(キクザキイチリンソウ) 2017.04.16

2017年04月29日 19時41分16秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2017.04.16     毎春紹介している。     Photo-01 菊咲一華 学名:Anemone pseudoaltaica H.Hara キンポウゲ科イチリンソウ属        この花はいくつかある春の妖精の中にあってもその代表的存在だ。個人的好みと言えばそれまでかも知れぬが、 . . . 本文を読む

GWの佐渡を楽しむ やはり沢崎の夕日は良い

2017年04月27日 20時05分10秒 | 趣味と管理人から
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1051     2012.06.10の撮影である。       Photo-01夕日を一人望む灯台            GWの佐渡。写真はGW一月後であるが、沢崎鼻の夕日は良い。佐渡へ来たなら夕日を見て欲しいものだ。写真を眺める度そんな思 . . . 本文を読む

GWの佐渡を楽しむ 五重塔のある妙宣寺

2017年04月25日 19時34分10秒 | 趣味と管理人から
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1050   昨日の国分寺と同じ2011年5月3日の撮影である。       Photo-01 妙宣寺は五重塔がお出迎え            妙宣寺は来島の際に訪ねる寺としては、根本時と並ぶ存在である。何はともあれ五重塔の存在が大きい。佐渡は流刑の島。 . . . 本文を読む

GWの佐渡を楽しむ 佐渡国分寺

2017年04月24日 19時12分16秒 | 趣味と管理人から
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1049      律令体制のもと、全国に国分寺が建てられるようになったのは聖武天皇の詔による。佐渡も北陸道の一国として島に建立された。残念ながら今はその礎石の配置を知るのが精一杯である。         Photo-01 国分寺跡です      しかし、すぐ近くに . . . 本文を読む

ワサビ 2017.04.16

2017年04月22日 19時29分55秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2017.04.16     早春の山野で見るのは気分が良い。     Photo-01 山葵 アブラナ科ワサビ属          日本原産の香辛料だと言うが、西洋にはセイヨウワサビがあるようで、家庭用の練りワサビはそれらを混ぜているようだ。自分は基本的に撮影専門であるが、 . . . 本文を読む

ホクリクネコノメソウ 2017.04.16

2017年04月19日 19時22分27秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2017.04.16     越後では珍しくない。   Photo-1 北陸猫の目 学名:Chrysosplenium fauriei ユキノシタ科ネコノメソウ属        ネコノメソウは色々種類があり、個性派がそろう。沢筋などの湿り気のある場所を好む。小さな鉢に入れて姿を楽しんでも見たくなる。 . . . 本文を読む

オオイヌノフグリ 2017.04.16

2017年04月17日 20時00分52秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2017.04.16 原産地はヨーロッパと聞く。     Photo-1 大犬の陰嚢 学名: Veronica persica オオバコ科クワガタソウ属          春の山野で群落を見ると嬉しくなる。帰化した植物であるが、なにか定着した感がある。雪が融けるとすぐ花が咲くイメージがあるが、どうも芽を . . . 本文を読む