地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

越後(魚沼)三山 2018.03.24

2018年03月28日 05時03分44秒 | 山の風景
山の風景126 写真撮影:2018.03.24      信濃川の支流の一つ、魚野川沿いを遡る。たどる道は国道17号線。小千谷あたりから時折行く手に三山が見える。この山々を望むビューポイントはいくつもあろうが、土地の人間で無いのでなかなか難しい。主要道路沿いから見ても良いのだから、きっと隠されたポイントがあろう。いつもそう思いこれらの山を見てきた。旧北魚沼郡堀之内町地内か . . . 本文を読む

ながおか 雪国植物園 ザゼンソウ 2018.03.17

2018年03月27日 05時03分38秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2018.03.17    ミズバショウとともに早春の湿地で見かける。独特の姿は強く印象に残るはずである。3月17日はまだ残雪が多く、完全に開花というものでは無かった。雪国植物園のありがたいのは、ミズバショウとザゼンソウが同じ場所で見られるてんである。         hoto-01 座禅草 学名:Symplocar . . . 本文を読む

ながおか 雪国植物園 ミズバショウ 2018.03.17

2018年03月26日 05時07分13秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2018.03.17    本日は記事の更新ができないかと思いきや、可能なことが分かりアップすることにした。メンテナンスは8時30分から。いただいたコメントへのレスはどうなるか不明なので、叶わない場合はご容赦願いたい。さて、ミズバショウが咲いた。まだ駆け出しである。これからこれらの開花が本格化するものと思われる。雪国植物園。あれから一週間。またあの時咲いていなかった . . . 本文を読む

ながおか 雪国植物園 ショウジョウバカマ 2018.03.17

2018年03月25日 05時02分52秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2018.03.17    開花直前の風景と言うべきだが紹介してしまう。猩々が花、ロゼット状に開く葉が袴と言えばその名の説明になろう。淡い紫、白、複雑な花の姿はうまく撮影するとこの上なく美しい。毎年撮影して来たが、年を追うごとにいい加減に撮影してしまっている。そのことに気が引けるが、いずれ挽回の一枚を近郊で撮影して紹介したい。まずは取り急ぎショウジョウバカマの春とし . . . 本文を読む

ながおか 雪国植物園 キクバオウレン 2018.03.17

2018年03月24日 05時09分30秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2018.03.17   「北海道西南部、本州の日本海側の杉林の下などに自生」    いつも参考にするイー・薬草ドットコムは記している。オウレンは生薬。名は葉が菊の葉に似ているからこうついた。オウレンにはいくつもの種類があるが、セリバオウレンは細かい切れ目が入り葉は少し小振りに。コセリバオウレンはまた更に小型で葉のぎざぎざが緻密になる。佐渡でも実家の近 . . . 本文を読む

ながおか 雪国植物園 2018.03.17

2018年03月23日 05時01分27秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2018.03.17    オオミスミソウやザゼンソウが咲き始めたと知り、急ぎ訪ねてみた。遊歩道の除雪を早くからしていたようであるが、まだまだ雪どけはこれから。日当たりの良いところでは既に雪は融けて、キクバウレン、ショウジョウバカマ、ザゼンソウ、オオミスミソウなどが咲いていた。いよいよ早春の草花たちを撮影出来る季節が来た。今回は初めて訪ねた雪国植物園からの報告である . . . 本文を読む

コハクチョウ 2018.03.15

2018年03月22日 05時05分10秒 | 動植物
  動植物 写真撮影:2018.03.15      今年も職場周辺ではこんな風景が見られるようになった。たまたま所用で職場を離れた際に雪どけがいち早く進む水田に数羽がいた。雪どけの早い沿岸近くの田から、しだいに雪どけ直後の田へと食事の場が変わっていく。間もなくシベリアも雪氷から解放されよう。北へ帰る前にせいぜい食べられるものを探し、体力をつけて向かって欲しい。名は白鳥であるが、水田で餌探 . . . 本文を読む

新潟県小千谷市 おぢやは錦鯉の里

2018年03月21日 05時01分23秒 | マンホール
マンホール055    小千谷市東山地区。錦鯉の産地として知られている。小千谷市はその特産品を蓋のデザインとしている。車道には錦鯉。一方、各家庭の引き込み部分になると思うが、そこにやや小振りの市の花スイセンをデザインした蓋が使われている。小千谷市街ではこの二つを見るが、しない片貝町では異なるデザインのものも..。  このマンホールを撮影した際、その近くで慈眼寺山門や、小千谷小学校が近くにあっ . . . 本文を読む

250TR 交換前のタイヤ

2018年03月20日 05時06分50秒 | モーターサイクル
kawasaki 250TR         ベクスターからTRに代えてもう三月が経つ。三月に入り、道路から雪が消えた頃にTRに乗った。自宅に戻ってびっくり。フロントタイヤにひび割れがあったのだ。そうだ、このバイクは新車じゃない。タイヤは新しそうに見えてもそもそもゴム。こう見えても経年劣化をしていたのだろう。  事故につながらなくて良かった。タイヤの取り寄せと交換をしてもらうまでに時間を . . . 本文を読む

怪しい雲 三月八日

2018年03月19日 05時00分26秒 | 趣味と管理人から
写真撮影:2018.03.08      早いところではソメイヨシノが咲いたと報じられている。長岡の雪どけも着実に進行しているが、桜はまだ先のことである。三月八日は久し振りに雲を撮影した。わかりづらいであろうが、普段見ない奇妙な雲であった。時折こうした風景に出会い、気になって撮影することがある。空、雲といったテーマのカテゴリーを設けても良いなとも思っている。自然は面白い。十日前の空はまだ春じ . . . 本文を読む

比礼・軽井沢 冬の棚田⑥ 最終回

2018年03月18日 05時02分48秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2018.03.03      3月3日の写真を続けて紹介してきた。あれから二週間経っている。その間に長岡付近の雪どけは驚く程進んでいる。雪が融けると雪国の春は爆発する。昨日午前中は仕事が無かったので、長岡市宮本にある雪国植物園に行ってみた。オオミスミソウ、ショウジョウバカマ、マンサク、ザゼンソウ、キクバオウレンなどを見た。越後にも春が来たなと今年初めて思えた。紹介の風 . . . 本文を読む

比礼・軽井沢 冬の棚田⑤

2018年03月17日 05時02分56秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2018.03.03    比礼・軽井沢から見える山は守門岳だけでは無い。特に粟ケ岳の存在は守門に次ぐ際だったものである。見慣れた山が雪をまとわぬ季節と、まとう季節を持つことを知る雪国では、季節の変化と共に変わりゆく風景は記憶の奥に刻まれるものとなる。両者はそういう意味で存在感がある。  雪は好きではない。好きでは無いが、雪のある風景は良い。厳しい冬が間もなく終わり春を . . . 本文を読む

比礼・軽井沢 冬の棚田④ 身の丈

2018年03月15日 05時03分04秒 | 雪国の風景
国の風景 写真撮影:2018.03.03      身の丈に合わせるべし。けっして虚勢を張らず、背伸びすること無く生きたい。かといって卑屈になってもいけない。人の幸せはその人がどう思い、何に満足しているかで決まる気がする。「足るを知る」と言う言葉もある。  物欲は確かにあるが、若い時と違って次第にあれもこれもという事は無くなってきた。少しは悟ってきたか。いやいや、年を積み重ねる中で、もの以 . . . 本文を読む

比礼・軽井沢 冬の棚田③

2018年03月14日 05時03分26秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2018.03.03      三月に入ってもなおこの地は雪深い。そのことを少し確認できそうな写真を選んでみた。ウサギの足跡が雪面を走る。ふかふかの雪だって足を取られないようである。綺麗な足跡が残っていた。  さて、世の男性諸氏に告げる。今日はホワイトデーである。義理であってもいただいたものに対する返礼をしておこう。かんりにんもそのつもりで、昨日の内にお礼をしておいた . . . 本文を読む

比礼・軽井沢 冬の棚田②

2018年03月13日 05時02分55秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2018.03.03      雪が融けきるまでの間に、快晴の日があったとしたら、ここを訪ねると良い。長く厳しい冬も最終盤。三寒四温の季節が来ると、日によりびっくりするくらいすがすがしい風景を見る。こうなると深い雪が風景を引き立たせるのだ。全くもって皮肉なことである。とにかくこの気持ちは雪国で生活しないと分からない。今回は守門岳山頂付近をクローズアップした写真をメインに . . . 本文を読む