地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

佐渡野草さんぽ 14

2016年07月31日 06時19分20秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2016.06.25     ウツボグサはシソ科。別名は夏枯草(かごそう)という。     Photo-1 靫草 学名:Prunella vulgaris L. subsp. asiatica (Nakai) H.Hara シソ科ウツボグサ属      「ウツボグサの花は、6月~7月頃に茎頂に紫色の . . . 本文を読む

柏崎市 2016.07.24

2016年07月27日 05時08分52秒 | マンホール
マンホール027     ユリや米山などをモチーフにしたデザイン性のあるものもあるという。     Photo-01          今回は柏崎駅周辺での撮影。中央に市章をあしらったシンプルなデザインのものばかりである。デザイン性のあるものはいずれカメラに収めねばなるまい。  柏崎市は市町 . . . 本文を読む

佐渡野草さんぽ 9

2016年07月24日 05時53分00秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2016.06.25     トリアシショウマ   Photo-1 鳥足升麻 学名:Astilbe odontophylla ユキノシタ科チダケサシ属      ..であると思って紹介している。もちろん誤りがあるかもしれず、ご指摘いただけることなどあったらいただきたい。新潟県下で見るのはこのトリアシショウマとヤ . . . 本文を読む

佐渡野草さんぽ 8

2016年07月23日 05時17分57秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2016.06.26    「日本では、北海道、本州の中部以北に、東アジアでは、樺太、千島、カムチャツカに分布し、山地から深山の沢沿いや、やや湿った場所に自生する。」とは、参考サイトのウィキペディアでの説明である。佐渡でみるものは白色の花。長岡市郊外では薄い紅紫色だ。     Photo-1 鬼下野 学名: Filipendula ca . . . 本文を読む

流水の芸術は地形の浸食輪廻を...

2016年07月22日 05時08分18秒 | 趣味と管理人から
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。920     山野を歩くと時に小さな地形形成の実験場のような風景に出くわす。     Photo-01        写真はドンデンのアオネバ登山道入口へと向かう道沿いの風景である。採石場から出てきた細かい砂利置き場。礫と言うよりは砂に近い粒径のものが広く取り残されている . . . 本文を読む

佐渡野草さんぽ 5

2016年07月20日 05時09分06秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2016.06.25     里からドンデンへの山道沿いまで広く見られる。     Photo-1 蛍袋 学名:Campanula punctata Lam. キキョウ科ホタルブクロ属      どちらかというと日当たりの良いところより、やや陰るような場所を好むか。湿り気のある地よりはそうで無い場所 . . . 本文を読む

佐渡野草さんぽ 2

2016年07月16日 05時21分35秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2016.06.25     聞き間違えかもしれないが、「ようのみでっぽう」。     Photo-1 あじさいがきれいです。        子どもの頃にエノキの実がなり充実するのが楽しみだった。近所の墓地の脇にエノキがあり、おまけに笹竹も豊富。上級生が作る鉄砲のはじける音がうらやましか . . . 本文を読む