地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

花の山ドンデン6月03 エゾハルゼミ 2010.06.26

2010年06月30日 05時04分45秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2010.06.26 花の山ドンデンと言っていますが、珍しい昆虫の姿を紹介。   Photo-01 エゾハルゼミ(蝦夷春蝉)Terpnosia nigricosta カメムシ目(半翅目)セミ科分布:北海道・本州・四国・九州鳴き声はこちらで。http://www.hitohaku.jp/wave/docs/ezoharu.html     . . . 本文を読む

花の山ドンデン6月02 タツナミソウの仲間  2010.06.26

2010年06月29日 05時27分42秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2010.06.26 林の中で見られるタツナミソウの分類は面倒そうです。   Photo-01      あとで見分けるのに参考にしていたサイト(Tore-Tate.com)へのリンクを貼っておきます。昨年はドンデンの尾根筋近くの岩場で見ましたが、今回はドンデンへと登る途中の林床で見ました。撮影したものは実に小さくて、スミレなどと良い . . . 本文を読む

花の山ドンデン6月01 カラマツソウ  2010.06.26

2010年06月28日 05時11分38秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2010.06.26 梅雨の合間にドンデンへと行ってみました。   Photo-01 カラマツソウ キンポウゲ科カラマツソウ属Thalictrum aquilegifolium花期:7~9月 生育地:山地分布:北海道、本州、四国、九州       ドンデンではアオネバ登山口付近から山頂まで見られます。白一色で派手さはないのですが、なん . . . 本文を読む

いつもの猫君 ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。658

2010年06月26日 06時58分32秒 | 趣味と管理人から
朝のウォーキング時に出会います。        もしかしたらかなりの老猫なのかも知れません。いつも同じ場所で見かけます。あまり動き回ることなく、写真のような姿勢で周囲を見るだけのようです。スタスタ(一応)歩いて近寄ってくる私に興味を示すこともありません。超然とした雰囲気です。  老いる程にたくさんの経験が身のこなしに無駄をなくすのでしょう。危険と安全を見 . . . 本文を読む

『羽化』 ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。657

2010年06月25日 05時49分01秒 | 趣味と管理人から
写真撮影:2010.06.24 ずいぶんトンボの姿を見るようになりました。   Photo-01    朝のウォーキング時のことです。最近早朝からトンボが飛び交っていたのです。昨日の朝のウォーキング時にたまたま稲にとりつく羽化中のトンボを見ました。水中から出てきたばかりのトンボたちです。初々しい姿です。         . . . 本文を読む

ノアザミ 2010.06.18

2010年06月23日 05時29分49秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2010.06.18 佐渡南部でもノアザミが普通に見られる季節になってきました。   Photo-01 ノアザミ キク科アザミ属Cirsium japonicum花期:5~8月 生育地:山野分布:本州・四国・九州      はじめた頃よりどうも断続的になってしまっている朝のウォーキングです。出張。天気の具合。いろいろとぎれさせる要因が . . . 本文を読む

MPG ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。656

2010年06月22日 05時21分50秒 | 趣味と管理人から
モーター・パラ・グライダーの頭文字をとっています。   Photo-01      この前の日曜日の朝の風景です。寺泊港を出るアイビスへの乗船を待つ間に撮影しました。すっきりとした晴天ではなかったのですが、登場している人は爽快な気分だったことだろうと思います。 パラグライダーはそれだけでも滑空できますが、エンジンを背負うことでずいぶん場所を選ばずに飛行が . . . 本文を読む

父の日 ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。655

2010年06月21日 05時43分53秒 | 趣味と管理人から
写真撮影:2010.06.16 ありがとう。   Photo-01           Photo-02    一昨日の夜、娘から明日は父の日だからと小さなプレゼントをもらいました。素直に嬉しいです。ただ、自分のことで喜んでばかりいられないことに気がつきました。そう、自分の親に何もしていなかったので . . . 本文を読む

羽茂祭り 「名はなんと」 2010.06.15

2010年06月20日 05時00分38秒 | 佐渡歴史
毎年佐渡南部の羽茂地区は毎年6月15日に祭りがあります。   Photo-01 (菅原神社の階段を上ります。)      ウォーキングに出かけて太鼓の音が聞こえてきました。菅原神社からかなと思い向かいました。軽快な太鼓の音にかける声が明るく、村の祭りと言った朗らかさが早朝からはじけていました。祭りの朝にふさわしい。まさに羽茂祭りはここから始まっているとい . . . 本文を読む

羽茂祭り 「鬼太鼓」 2010.06.15

2010年06月19日 05時43分20秒 | 佐渡歴史
毎年佐渡南部の羽茂地区は毎年6月15日に祭りがあります。   Photo-01      羽茂の鬼は獅子がつきます。実家の方の鬼太鼓とは大きくそのてんに違いがあります。また、たたく太鼓の雰囲気も似ている所を確認するのに困る程違います。昨日は「つぶろさし」。そして今日は同じ日に見た「鬼太鼓」を紹介しました。なお、場所は昨日紹介したホームセンター隣のショッピ . . . 本文を読む

羽茂祭り 「つぶろさし」 2010.06.15

2010年06月18日 05時07分16秒 | 佐渡歴史
佐渡南部の羽茂地区は毎年6月15日に祭りがあります。   Photo-01 (こうしてホームセンターなどにも廻ってくれます。)      この日、町中にはこの他に鬼太鼓などがまわります。小さな町の祭りですが、伝統芸能の宝庫ならではの祭りと言って良いと思います。 祭りのハイライトは草刈神社の薪能。今年も見逃さざるを得ませんでした。何とも言えぬタイミングの悪 . . . 本文を読む

入梅の日の夕日

2010年06月15日 05時00分51秒 | 夕日・朝日
写真撮影:2010.06.14 久しぶりに空に浮かぶ雲が染まったという感じです。   Photo-01      月曜日だからと言う訳ではなく、昨日は少し気の抜けるような一日でした。そんな時は力まず流れに身を任せるようにしています。一日の勤務を終えて家路につく頃夕日に気づきました。しばらくたばこの煙を縦に、風の凪ぐ夕日の良い時間を過ごしました。 &n . . . 本文を読む

トビシマカンゾウだけでなく ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。654

2010年06月14日 05時48分05秒 | 趣味と管理人から
佐渡の初夏はトビシマカンゾウだけでは無い。   Photo-01          海岸沿いの道路を走っていますと、トビシマカンゾウより一層過酷な環境に咲いているような気がします。その為か、群落をなさずとも絵になるような気がします。 寺泊から乗ったアイビスが赤泊に着いた後、海岸ぞいの道をたどります。杉野浦という集落でしょうか。小さ . . . 本文を読む