地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

自然界の掟 2013.09.15

2013年10月31日 03時05分02秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2013.09.15       九月十五日の撮影です。ニラの花が綺麗な頃でした。       Photo-01      点在するニラの花を撮影していた時撮影した風景です。結果として自然の営みを見た写真となっています。花だけを焦点を?いやいや、昆虫が居るのならそれが写る方が . . . 本文を読む

コアオハナムグリ 怪しい輝き  2013.09.14

2013年10月29日 05時05分06秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2013.09.14   ハナムグリ(ナミハナムグリ)とコアオハナムグリはよく似ていますがやはり違うなと感じます。 撮影:2013.0914     Photo-01 小青花潜(?) 学名:Gametis jucunda      ハナムグリを調べるとウィキペディアではどうにも長ったらしく「コウチュウ目・コガ . . . 本文を読む

ガメラレーダー 2013.08.15

2013年10月27日 05時03分56秒 | 佐渡地理
写真撮影:2013.08.15   久しぶりに紹介します。   Photo-01 下りはこの道をたどりました。          以前は佐渡最高峰の金北山山頂にレーダーがあったのですが、どうもこのガメラレーダーが取って代わったのかも知れません。ムツムシソウを撮影した妙見山から下ってきて後ろをふり返ってレーダーを撮影し . . . 本文を読む

マツムシソウか? 妙見山にて 2013.08.15

2013年10月23日 05時00分20秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2013.08.15     撮影はお盆の最中(8/15)でした。   Photo-01 松虫草 学名:Scabiosa japonica マツムシソウ科マツムシソウ属        マツムシソウ。佐渡で見る時は妙見山と決めています。ドンデンでは不思議と見ないのですが、大佐渡スカイラン沿いではよく見 . . . 本文を読む

映画「飛べダコタ」の舞台 佐渡外海府高千地区

2013年10月21日 05時03分15秒 | 佐渡地理
写真撮影:2006.05.03    映画「飛べダコタ」の舞台となった高千地区の風景を紹介します。  それも、2006年のゴールデンウィークに撮影した写真です。実は、ネット仲間のCafeOndaさんが、ダコタ見たよとメールをくれたので、つい嬉しくなってしまいました。ダコタの物語が映画になろうとするずっと以前、地理佐渡はこの物語を示す石碑があったことをサイトで紹介していまし . . . 本文を読む

大佐渡スカイライン 乙和池 2013.08.15

2013年10月19日 05時00分20秒 | 佐渡地理
写真撮影:2013.08.15     大佐渡山脈の西側の尾根をたどるのが大佐渡スカイラインです。   Photo-01        その大佐渡スカイラインを国仲平野側から登り、白雲台を越え、更に尾根伝いの車道を走ります。春から秋にかけて、観光バスも良く通る佐渡観光の行楽ルートの一つとなっています。そのスカイライン . . . 本文を読む

ドンデン チョウジギク 2013.08.14

2013年10月17日 05時00分00秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2013.08.14     ドンデン池とチョウジギクを撮影した湿原の風景を共に紹介。   Photo-01 丁子菊 学名:Arnica mallotopus キク科ウサギギク属        佐渡に来てドンデンでこの花の存在を確認して以来、毎年見ずにはいられない種の一つとなっています。今年も出会え . . . 本文を読む

体育の日によせて

2013年10月15日 05時00分00秒 | 趣味と管理人から
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。860     体育の日。そういえば地理佐渡が開設された記念日じゃないか。  つまりブログサイトとしては誕生日でした。今年で満9歳。正確に言うと2004年10月10日にサイト開設でしたから、五日も過ぎてしまいました。恥ずかしながら自分のサイトの誕生日を知らぬ管理人です(大笑)。下記URLは地理佐渡の第一号の記事。よろしかったらご覧ください . . . 本文を読む

9月末に今年も放鳥

2013年10月12日 05時42分56秒 | この日の朱鷺
この日の朱鷺 2013.10.06     稲刈りが済んで再び朱鷺たちが田にいる姿を見られるようになってきました。     Photo-01        保護センターの方から聞いたのですが、現在佐渡南部の羽茂地区には♂10羽、♀3羽が居るそうです。なあんだそんなに居たのかです。ここ数日結構トキ . . . 本文を読む

ドンデン ヤマハハコ カラマツソウ? 2013.08.14

2013年10月08日 05時48分17秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2013.08.14     e-yakusou.comでは薬草でもあることが分かります。   Photo-01 山母子 学名:Anaphalis margaritacea キク科ヤマハハコ属      ところがこんな文も。「山菜として、天ぷら、重曹を少し入れて、良く茹でてさらして、山菜としてマヨネーズ和え、ゴ . . . 本文を読む

ドンデン ゲンノショウコ タニタデ 2013.08.14

2013年10月02日 05時07分13秒 | 動植物
動植物 写真撮影:2013.08.14   ゲンノショウコは優れた健胃整腸薬です。センブリ、ドクダミと並ぶ日本の民間生薬の代表格。     Photo-01 現の証拠 学名: Geranium thunbergii フウロウソウ科フウロウソウ属     花の色は北日本ほど白いものが多いとe-yakusou.comにはありました。 . . . 本文を読む