2008.12.29撮影
水渡田は”みとだ”と読む。
Photo-01
田の水面に映る金北山(きんぽくさん)が良い。気をつけていないと見過ごす風景である。集落としては水渡田は台地上と言って良い。屋敷を覆う木立の間を抜け出ると水田地帯である。写真撮影はそんな中に至ってのものである。
一方、見えている吉井本郷は台地の末端にあると言えばよいか。佐渡島民には自動車学校のある町という印象が強いだろう。当方も車の免許はそこでとっている。
今回の訪問で新しい舗装路を発見。これだと本郷を通らず国道に出るルートであることに少し驚いた。少しずつであるが佐渡も変わっていくのを感じた。
Photo-02
Photo-03
【水渡田・関連サイト】
水渡田に関する情報を得ようとネット検索をかけても、住所表示や郵便番号案内などばかりでたいしたものが出てこない。下記URLには唯一と言って良いものかもしれない。水渡田城についての記述であった。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1577/kanai.htm
余湖くんのホームページ/金井町の城址
---------------------------------------
写真撮影:2008.12.29
---------------------------------------
2009年 地理の部屋と佐渡島 sadotiri
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
例年通りなのでしょうか?
新年早々のご訪問有難う御座いました。!
今日から今年の投稿や訪問を開始しました。!
本年も、昨年同様宜しくお願いいたします。!
今年は、佐渡より早く帰られ正月を新潟の方で過ごされたのですね。!
いよいよ仕事初めとなりましたが、今年も元気に頑張って下さい。!
素晴らしい冬の風景ですね
枯れ色の田園風景と、雪を頂いた山々、
空の青さも美しいし2枚目には目が止まり、
マジマジと見つめて居ます、
乾いた空気と甘い風を感じます
金北山って!美しい姿ですね
凛とした空気がこちらまで届きそうです。
金北山ですか、ドシ~ト構えた山です。
田んぼに写る姿・・・目に美しい景色です~~。
山からの厳しい風がこちらまでくるようです。
見渡せばこのような風景が見られるのですね。
こちらからしてみますと、ほんとうに驚きです。
雪が少ないとのこと。
自然は不思議です。
今日もスマイル
まさに故郷を往く感激ですね。
佐渡にこんなに高い雪山があるとは
知りませんでした。
金北山ですか、写真になりますこの
遠望、しかし環境は寒いのでしょう
ね。
途中少しだけラジオの受信をした性もあります。
▼山小屋さんへ。
例年より少ないと思います。
越後も同様で、こんな冬は
そうそう無いですね。
▼hiroshijiji1840さんへ。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、仕事始めから二日目が終わ
りました。一日一日です。
▼mitirinさんへ。
佐渡の最高峰でして1172m
あります。平野部の標高が低い
分、山としては堂々と見えます
よね。
▼micoさんへ。
冬枯れの田園が、少しだけ雪のある
山を背景にしています。手前の田に
姿が映っていましたので、思わず撮
影。
▼モカさんへ。
小さな島なのですが、なかなかの山
を持っている佐渡です。島中央の平
野からはいろいろな角度でこの山が
見られます。すべてを知っているわ
けではないですが、良いですよ。
▼kawazukiyoshiさんへ。
本当にどうしたのかなぁという感じ
です。自然は不思議ですよね。
▼アコードさんへ。
いろいろな角度からこの山は目に入
ります。佐渡を代表する山です。
個人的にはドンデンが親しみ深いの
ですが、写真に写すのには金北山
の方が絵になりますよね。
そうですね。空気が澄んでいるおかげでも
ありました。雪の金北山は佐渡の平野から
ですとどこからでも見えます。その場その
場の良い風景です。