山里の風景 写真撮影:2016.05.08
林道を降りてきて再び小赤沢に戻る。
Photo-01苗場山登山道の林道から戻ってきた。5月8日撮影である。
秋山郷に大きな集落は無い。小さな集落の集合体が秋山郷だ。小赤沢には赤い湯の温泉があるし、復元古民家もある。過疎高齢化の典型的な集落であるが、村の特徴を精一杯アピールしている。古き良き日本の風景を求めるのならここもその一つ。訪ねる度に秋山郷が好きになる。
Photo-02 バスが通っているのが信じられなくもある。
Photo-03
Photo-04
Photo-05 赤湯温泉は500円。記念タオル購入であればプラス250円。
Photo-06
Photo-07 復元古民家。
---------------------------------------
写真撮影:2016.05.08
---------------------------------------
山里の風景 長野県下水内郡栄村
---------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
です。それでも雨が降りそうと言う
ほどでは無いです。少し雨が欲しい
くらいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
はい。色々観光案内や他のサイトを
参考にしていると、秋も良いなぁと
思います。初冬も行ったことがあり
ますが、それはまたそれでグッドで
すよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
赤湯はシンプルな温泉ですが、か
えって秋山郷らしくてよいですよ。
いつかどうですか奥様と。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺1840さんへ。
嬉しいですねぇ。里山歩きを居なが
らにしてというのは本望です。
これからも頑張ります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
そうですよね。普段町中にいますので、
このようなのどかな風景に癒やしを得
ます。どこか気兼ねなく日々遅れるよ
うな気もしますよねぇ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■紅さんへ。
僕もまだその段階です。幾度か来てい
ますが、まだまだ分からないところだ
らけです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
全国各地で同様の取り組みはなされ
ているものと思います。現代建築も
良いですが、小さな伝統建築も良い
ですね。先人たちの知恵が注ぎ込ま
れた造りがありましょうから、土地
土地の古民家は残して欲しいですよ
ねぇ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
各地でも多く見させて頂いてますが雰囲気が
有って素敵ですよね
私に田舎でもバス路線は少なく成りました
猪・タヌキの方が多く成った過疎地です(笑)
雨で早朝散歩も駄目でしょう
それも土日だけですから~
数回訪ねましたが、知らない所だらけです。
バスが通っているのが本当に信じられないくらい長閑ですね。
日本の原風景を見るようです。
我が故郷は「金谷山」の麓です。似たような風景があります。
其方の梅雨入りは未だですか?
此方、広島は梅雨に入り鬱陶しい日が続きますが気持ちだけは明るく持って今週も充実した日々を過ごしたいと思っております。
@(*^_^*)@平家の落人が住んでいた郷だそうで静かで長閑な集落の様です。
里山歩きを居乍らにしてご一緒させて頂きました。
★FaceBook[F・シェア]・・・✔済!
!('_')!今日のMyBlogは<⇊>
◇来月で満75歳になるのを期に私の生まれた昭和16年7月の出来事を歴史的に貴重な映像やニュースをアップして見ましたので御覧下さい。
二度とこのような戦争が起きない事を願っています。
('_')ご覧になった感想やご意見をお聞かせ下さいネ。
*それではまた水曜日に・・・バイバ~ィ!
静かな静かな集落です。
赤湯温泉にゆったりと浸かって観たいですね。
屋根を拭き替えた古民家は新しい屋根の色が変われば
貫禄が出て来ますね。
どっしりと構えた茅葺屋根の風景は観て居て飽きないですね。
秋山郷は秋の紅葉もよいそうです。
のんびり歩いてみたいところです。