地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。183 「トンパ(東巴)文字」

2005年10月31日 06時10分58秒 | Weblog

 トンパ文字という象形文字をご存じだろうか。静かなブームと聞くが、
全く知らなかった。中国雲南省で使われているナシ族の文字だそうだ。
この文字、象形文字の仲間であると言われるが、絵文字と言った方が良
いようだ。

カテゴリー案内下のURLのサイトをご覧いただくと詳細がわかる。
中国少数民族のナシ族に関するサイトと併せ関連サイトを紹介。一度見
ると.。よくぞこのような文化が残っていたものと、ただただ感心。


□■カテゴリーの案内□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■        
----------------------------------------------------------------
【Weblog】管理人近況報告のページです。
----------------------------------------------------------------
【佐渡地理】佐渡に関する地理情報。管理人の故郷、写真と文で紹介。
----------------------------------------------------------------
【佐渡歴史】佐渡に関する歴史情報。佐渡の史跡紹介が中心です。
----------------------------------------------------------------
【新潟地理歴史】新潟県各地の地理的歴史的情報。
----------------------------------------------------------------
【新潟県中越地震】新潟県中越地震に関する情報。震災直後から。
----------------------------------------------------------------
【趣味と管理人から】BCLラジオコレクションと管理人からの連絡。
----------------------------------------------------------------
【ハイサーグラフ】世界各都市のハイサーグラフを紹介。
----------------------------------------------------------------
過去の記事を、時系列的に見たい場合は Entry Archive で月の項目を
クリックしてください。各月毎の掲載記事一覧画面になります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

各関連サイトを紹介。興味のある方向け。

【トンパ文字関連サイト】

トンパ文字リスト(TOMPA!! ~超漢字トンパサイト~)
http://www.chokanji.com/tompa/list/index.html

象形文字のお遊びハンコ トンパdeポン
http://www.efword.com/tompa/

トンパdeメール
http://www.heno2.com/tompa/pc/

電網写真館雲南館(写真が美しい・おすすめ)
http://www.asia-photo.net/yunnan/dongba/dongba.html

Vector (トンパ文字フォント・フリーソフト)
http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se314693.html


【ナシ族関連サイト】

ナシ族(愛知大学・松岡正子ゼミ)
http://leo.aichi-u.ac.jp/~masako/nashi/

AB-ROAD.net 麗江ナシ族自治区
http://www.ab-road.net/ab/sight/001169.shtml


本日掲載の画像は、佐渡汽船おおさど丸デッキ最上階から。


<写真撮影:2005.10.23> 2005年 地理の部屋と佐渡島

最新の画像もっと見る