昨年12月29日の撮影である。
Photo-01(神子岩)
沢崎鼻を見下ろす段丘上からの風景である。撮影地点からは右手に神子岩、左手に沢崎鼻灯台となる。この日はみぞれがまじる雨、西風の強い悪天候であった。ここは、管理人にとっては大好きなポイントの一つである。
Photo-02(神子岩)
Photo-03(沢崎鼻灯台)
Photo-04(沢崎鼻灯台)
map-01(国土地理院・ウッ地図から)
---------------------------------------
写真撮影:2006:12.29
---------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島 sadorekisi
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
四季折々の景観が楽しめそう
桜前線北上中。
そちらの春も楽しみにしています。
良いところなんですよ、ここは。
日本海から玄界灘を通じまして、
そちらとつながっている海ですね。
さて、桜前線。
早く来て欲しいものですが、来て
しまうとあっという間です。
待ち遠しく過ごしている今が
一番良いのかなぁ~(笑)。
荒れた天候のようですね。
まだまだ、寒そうです。
撮影は昨年末でした。
暖冬と言われた割に、
結構な荒れ模様の日でしたよ。
の歌が頭をよぎりました。
冬の日本海は荒れますね。
光景を見せていただきました。
霞んでいるところに春を感じます
よくご存じで..(笑)。
こちらでは親しまれてい
る歌の一つです。
さて、今日は地震騒ぎで
また大騒ぎでした。
幸い震源から遠く、こち
らは被害はないですが、
石川方面はいつか見た風
景が..。
これからしばらくは気を
抜けません。
荒れた佐渡の海に、冬の佐渡の良さを感じます。
撮影は困難を極めます。もろにしぶきの飛沫が
レンズに飛んできます。
結構カメラに悪いものなのですよ..(笑)。
あっ、そのこと、言わずとも十分利尻で経験さ
れていますね。
越後に地震の影響はそうありません。新幹線が
泊まった程度です。しかし、石川県方面は大変
です。心が痛むのと、活動の早期沈静化を願わ
ずには..。
>桜の方は如何がでしょうか。こちらの今日は
曇りでしたやや温かさを感じました。
●昨日3/26は23℃まで気温上昇し嬉しい気温で
したが、今日はまた下がってきました。
でも最高は20.0℃でいきました。
櫻はまだちらほらの感じです、気分は未だでなか
なかまだ盛り上がっていません。
23℃。 すごいですねぇ。
もう初夏じゃないですか?
翌日はさがったとはいえ、
20℃。やはり、あったか
いですよ。
さて、30日の晩に平塚に
むかいます。少しはあった
かいかなぁ..。