佐渡汽船両津港ターミナルに降り立って、すぐ車上の人となるのは惜しい。
両津湾と加茂湖を結ぶ水路上には、両津湾側から両津大橋、正式には両津橋と名付けられているが、通称らんかん橋。そして加茂湖橋の三つがかかっている。これら三つの橋上、加茂湖橋を除く二つの橋には銅像が設置されている。
そのいずれも良いものであるが、両津大橋のそれは四体有って、それぞれが違うし、違う名を持つものである。(このことは既に紹介したところである。)
さて、カメラを携えてきた方にはお勧めしたい。佐渡にはビューポイントや撮影ポイントは山ほどあるが、意外と見過ごすのがここであることを..。島内のあちこちを改めてまわってみている当方からも、是非薦めたい撮影ポイントの一つだ。
限られた範囲で、季節や天候、時間帯などとアングルをどのようにするか。このことは撮影者の主観でよい。ただ、ここも佐渡と記念に考えていただければ幸いであるという一点につきるのである。
真夏に冬と題した皮肉は気にしないで欲しい。春夏秋冬すべて像がある。いずれも彫刻の一作品としてみても良作である。
---------------------------------------
写真撮影:2006:05.04 両津らんかん橋
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島 sadotiri
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
銅像のタイトルでしたか(^^)
鳥撮影の方達がとても喜びそう♪
昨日もNHKで以前放送しました「初夏の佐渡」を再放送。
管理人さんのブログの予習にまたまた観ましたよ(^^)/
港も随分変わったようですね。
今日も暑い一日となったこちら越後です。
さて、この銅像は佐渡春~冬まであり、
四体皆別の姿をしています。
機会がありましたら..。
佐渡へお越しの経験がおありのようで、何よりです。
きっと、今ではすっかり変わっていますよ。