![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/0a0530321a9a97cf3f7aaa31c33a6e71.jpg)
桜倉です。
「さくら」と読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/d8eb2996499b68123aee712841feabf3.jpg)
2014年3月開店。
今回初訪問になります。
場所は平岸街道沿い。
北海道マラソンでいうと、7.2km地点。
盛り上がった平岸街道に別れを告げるちょっと手前です。
ここ数年、走りながらここにラーメン店ができたんだと思っていました。
まずは券売機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/52e989001059a85943b7d11b3fa1e3bd.jpg)
人気NO1は、味噌。
おすすめは、味噌、醤油と書いてあります。
醤油らーめん。(750円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/3ce3b93bac5312e93263594509742c63.jpg)
丼もスープも黒い外観です。
透明感のある清湯スープで、見た目通り醤油ダレが前に出ています。
香ばしさと、やや苦味も感じる、たまり醤油のような味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/d0b581aadda446abdc46fff17310224e.jpg)
麺は、加水率低めの中細縮れ麺。
札幌ラーメンで勝負しているんだと思いますが、麺は札幌らしくありません。
前と変わってなければ、さがみ屋製麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/50/7afc607ba8585859887ebe37850eb2d4.jpg)
具は、チャーシュ、メンマ、ネギと、シャキシャキの炒めもやし。
そして、デフォで味玉が1つ入っています。
写真では見にくいですが、右上です。
これはお得ですね。
純連すみれ系のお店なんだと、あとで調べて知りました。
味は安定していましたし、パンチの効いた味ですし、美味しかったです。
今度は味噌を食べてみたいですね。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/asahikawa/img/asahikawa88_31.gif)
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。