![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/71814dce68f6ec636677255f78193011.jpg)
我ら山岡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/124cae21ffbe4879601f2705e826e5f5.jpg)
最近激辛の限定が話題の中心でしたが、いつもの定期的な限定ももちろんやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/b8036938c7688e57a0ed4a5ad046dfc6.jpg)
今回は5月末からの旨辛スタミナ。
最初はつけ麺を食べましたので、今回はらーめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/6b977389e6075e0fedcbecd704986877.jpg)
およそ2か月毎なので、そろそろ次のに変わるかなと思っていたら、何と今日でした!
前回の限定を紹介するとは、研究家失格です(笑)
この間大谷地で見かけた卓上の調味料スペースが、ここ狸小路にもありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/7d33b4aafe0d3ea322a135efbda33faa.jpg)
旨辛スタミナらーめん。(880円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/1e47319fede10df9b70150dda1655d07.jpg)
甘口の味噌です。
恐らく特製味噌が、ベースかと思います。
そこに辛さが加わるんですが、何とも説明しにくい苦手な辛さなんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/e63f20cb20c6896578b0053d5a89fcba.jpg)
麺は、普段より加水率が高めです。
太めでつるっとした食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/87/1a382c8466aa434bfaa9f456e5b5d1d0.jpg)
厚切りのチャーシューが、脂身が多く、噛みごたえのあるものでした。
山岡らしくない、チャーシューでした。
上にはキムチ、スープの上には一面のフライドガーリック。
これはインパクトがありますね。
味噌ベースにニンニクとキムチとが合わさる、強烈インパクトの1杯です。
ここ最近の初夏の定番です。
我らの山岡、いつもよく考えるなぁと思いますが、この限定は自分の好みからは少し外れるんですよね。
普通の特製味噌の方が好み(笑)
でもまぁ、そこを含めて毎回限定を楽しませてもらっています。
さて今回の限定は、旨辛第2弾 豚バラもやし!
濃厚醤油ベースの旨辛だそうです。
今までにない、新しい限定ですね。
これは楽しみです!
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/asahikawa/img/asahikawa88_31.gif)
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。