しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

テレビでまどかさんを発見

2006-07-24 12:02:11 | 着物・いろいろ
土曜日の夜、「見たい番組がないね~」といつものごとく夫と話しながら番組欄を見たら、BSiでゆかたのことを放送すると知り、初めて見てみました。

番組自体は若い女性向けのブログ紹介番組で、ゆる~い作り。出演者は辺見エミリしか分からず。

私しゃ完全に対象外だわと思いつつ見ていたら、あ~ら、「注文の多いキモノ店」のまどかさんが出てきたじゃないの。



まどかさん、と~ってもステキなゆかた姿!(この写真じゃ分かりにくいけど)
見たことない柄というか雰囲気のゆかたなので、一瞬「アンティーク?」と思ったけど、あとでブログを見たら紫織庵の反物を自分で縫ったものだったんですね。帯もかわいかった~。白地に赤、青(黄色もあったかな~)の立涌模様ふうの柄。

ほかの出演者が、いかにも今っぽいプレタ浴衣を着ていて、それとはハッキリ一線を画しているけど、伝統的なゆかたとも違う、なんとも魅力的なお姿でした。

どうでもいいけど、まどかさんて、女優の寺島しのぶさんに似てませんか?

それはともかく、お話も分かりやすく落ち着いていて、びっくりしちゃいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする