11/24は横森美奈子さんのNEW利休BAG展と、その講演会に行ってきました。
デジカメの電池がなくてほとんど写真が撮れなかった~。(詳しくはmiwaさんのブログをご覧ください~)

当日はこんな組み合わせ。母のお下がりの小紋にこちらのアンティークリメイク帯。半襟はちやさんとこのです。
寒かったので羽織とショールをプラス。

↑横浜オフのほのかさんの真似をしてショールをコサージュでとめてみたけれど、ちょっと位置がズレちゃった!?
会場では↓でご紹介したレッスンの生徒さんのuさんが、二度目の着物姿!
お初のまーじさんともお会いして、ミンクスの「輪」の広さを実感。
そしていつもの(!?)miwaさん、kinakoさん、ほのかさん、mariaさん、みーたさん(お友達のTさんも!)と楽しくおしゃべり。
あっ、もちろん横森さんの利休バッグ、カッコよかったです
(ご本人の着物姿も!)
デジカメの電池がなくてほとんど写真が撮れなかった~。(詳しくはmiwaさんのブログをご覧ください~)


当日はこんな組み合わせ。母のお下がりの小紋にこちらのアンティークリメイク帯。半襟はちやさんとこのです。
寒かったので羽織とショールをプラス。

↑横浜オフのほのかさんの真似をしてショールをコサージュでとめてみたけれど、ちょっと位置がズレちゃった!?
会場では↓でご紹介したレッスンの生徒さんのuさんが、二度目の着物姿!
お初のまーじさんともお会いして、ミンクスの「輪」の広さを実感。
そしていつもの(!?)miwaさん、kinakoさん、ほのかさん、mariaさん、みーたさん(お友達のTさんも!)と楽しくおしゃべり。
あっ、もちろん横森さんの利休バッグ、カッコよかったです
