しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

自分で揃えたもの

2008-01-25 14:12:43 | 着物・着こなし
昨日の着付け教室で着たのは、こんな組み合わせ。お下がりではなく、自分の好みで購入したものです。


↑ピンク×黒の格子紬にアンティークの昼夜帯。両方とも根津のポニアで。

ところで昨日は、生徒さんの一人が1Fのショップで購入した久米島紬を見せてもらいました(ちょうど仕立て上がってきたところだったのです)。

衝撃でした。

柔らかなグレー地に茶色の絣模様の草木染・手織りの紬は、気品と優しさに満ちていて、静かなオーラを発散。しみじみ美しい。

あ~もうっ、素敵! 激安紬で満足してちゃダメだぁあああああ。

はっ。…人の着物でコーフンしてどうする!? 伝統的な染織の力を思い知らされた、寒いけれど熱い夜でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする