しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

楽しい迷い

2008-01-30 13:18:51 | 着物・着こなし
次回のアンティーク着物講座に何を着ていこうか、どういう組み合わせにするか、
今からあれこれ考えています。こういうときが一番楽しいっす。

いろいろ迷ったけれど、着物の第一候補はコレ。

ポニアで購入した知人が「思ったより小さくて着にくいので」と格安で譲ってくれた小紋です(あっ、まだ代金を支払っていない! フライング失礼。でもコレ、ホントに小さいです。私でもギリギリ)。

青と黒の横縞が、レトロモダンな雰囲気。グラフィック柄の帯でモダンに着こなしたいところだけれど、手持ちのアンティーク帯は花柄ばかり~。

帯をどれにするか、なかなか決められない…。(ちなみに半襟はレース)
①                    ②


アップ写真はこちら
①                    ②


これもありかな~。



①の帯は写真よりずっとオレンジ色が鮮やかで、私には着物とのコントラストが強すぎる?
②は以前、同じようなコーデをしたことがあるので、やや新鮮味に欠けるかな
③はちょいとおとなしい? 

こんなに迷ってますが、日曜日の天気予報は雨か雪!? 予報が当たったら、この小紋は着ていけましぇ~ん。(←水に弱そうな布なのです)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする