9/10(土)は、八島湿原へ。2週間前に行ったばかりだけど、ラクに歩けて花がいっぱいの場所は本当に限られているので。9月も半ば近くになって、さすがに咲いている花は少なくなっていましたが。
この日は天候に恵まれ、初めて彩雲を見た!
↓湿原入口の花ボード。2週間前より写真が減っていて、さらに写真はあっても咲き終った花も多かった
↓日差しが夏のように強く、歩き始めは雲も夏っぽかった
↓湿原を半周し、御射山へと続く道で。雲は刻々と変化し、次第に秋らしく
「ヒュッテみさやま」に着くと、空を見上げて写真を撮っている人たちが。聞くと、「彩雲です」と教えてくれました。「見るといいことがありますよ」と言われたけれど、見たこと自体がいいことだわ!
↓右上の太陽近くの雲が、うっすら赤や緑に見えるのが「彩雲」。実際にはもっとはっきり見えましたが、フィルターなしで撮影したのでわかりにくいです
↓ヒュッテでひと休み。りんごジュースと手作りのパウンドケーキ