しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

春の戸隠高原・2

2017-06-20 20:41:39 | いろいろ

6/10(土)の続き。

歩き終わるころに雨が降り始め、次第に本降りに。昼食がまだだったので、戸隠牧場入口にある「白樺食堂」へ。

着いたらビックリ、満席でした。13時過ぎだし、今までいつもすいていたので(たまたまだったのかしら?)。

↓右の建物が白樺食堂

↓正面はこんな感じ

↓蕎麦を頼むと季節の天ぷらがつきます(写真は2人分)。この日は山菜とサツマイモの天ぷら

↓あらビックリ。たけのこ汁もサービスでついてきた

「たけのこ汁」は長野県北信地方などの郷土食。「たけのこ」といっても普通のタケノコではなく、ササの一種のネマガリダケとサバ(缶詰)が入っている汁。白樺食堂のたけのこ汁は味噌味で、その味噌がすごく美味しく、思わず「どこの味噌ですか?」と聞いてしまったほど。地元、北信地方のメーカーの信州味噌だとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする