しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

バッグ職人復活

2017-07-13 08:54:25 | 手作り

今年の1月、バッグ用に薄手の合皮を、2月に裏布用に綿プリント地を買ったものの、どういうバッグにしようか決まらないまま、早7月に

先日、やっとデザインを決めて完成させました。相変わらず自分でデザインできないので、図書館でバッグ本を借りて…。

薄手の合皮に合わせて、ちょっとグラニーバッグ風のデザインを選んだつもりが、荷物がそれなりに入るようにとサイズを大きくしたり、自立させたくて無理やり厚手の芯を使ったりしたら、何だかいつものトートバッグ風になってしまいました。

↓表布も裏布も、迷いに迷って購入。こういうときは、デザインもなかなか決まらないのですよねぇ

↓やっと完成。あらら、夏に見ると暑苦しい色だわ。せっかく作ったけれど、秋~冬向き?しかも合皮が薄すぎて、すぐに劣化しそう。でも薄手なだけにとても軽い。手作りバッグの良さは、軽さにあるのでね

↓内ポケットは、定番の2ヵ所3ポケット。裏布にもタックをとっているので、いつものタルタルも気にならず(ホントか!?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする