7/30(日)~31(月)は大阪へ。今、梅田芸術劇場メインホールで公演中の宝塚歌劇団星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」(8/7まで)の観劇&お茶会に参加するためです。
大阪の暑さを覚悟して行ったのですが、予想どおりの暑さ。出発前の東京が、数日間比較的過ごしやすかったから、こたえました。
でもこの公演はインド映画が原作なので、夏の大阪にぴったり。とはいえ、初演(東京で)は今年1月だったのですけどね。今回の再演でキャストが半分くらい変わり、演出も初演と少し変わったところがあったようですが、初演を見ていないので比べられませんでした。
一番変わったのは、観客参加型のフィナーレがついたことでしょうか。早い話、演者と一緒に踊ったりするんです(座ったままですが)。これが意外に楽しく、音楽や振りはインドっぽいけれど、気分は盆踊り!? 本編が気楽に楽しめるコメディな割に、ホラー要素があったりするのをフィナーレでパッと発散するというか。
私が好きなジェンヌさんは物語の中では悪役だったのですが、ひゃ~、カッコいい 当初の予定より観劇を1公演増やして良かったぁ。
そうそう、梅田芸術劇場に行くのは今回が3回目だったけれど、初めてJR大阪駅から迷わずに行けました! ミンクスの宮本さんのアドバイスどおり、いったん阪急梅田駅に行き、そこからグーグルマップを見ながら。実は、梅田駅構内で少し迷いましたが、前回、前々回に比べたら迷ったうちに入りませ~~ん