しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

今年も「羽織の季節」

2020-03-16 14:15:28 | 着物・着こなし

昨日(3/15)の着付け教室にて。

毎年、暖かくなってくる3月にはウールコートの替わりに羽織を着るようになります。試しにこのブログで「羽織の季節」というフレーズを検索してみたら、2012~2018年で5件も。ほぼ毎年ではないか~

↓というわけで、昨日も羽織を着て出かけました。自分で裄出しをしたセミアンティーク(たぶん)の羽織

↓着物は、春先に着たくなる白大島ふうお下がりの紬。帯はアンティークのリメイク帯。紋様化した花柄ですが梅っぽく見えるので、これも春先に締めることが多い。辻が花ふうの絞りに刺しゅうがほどこされています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする