昨日(3/27)は夫の仕事が休みだったけれど、週末の外出自粛要請が出ているくらいなので遠出は控えて、少し離れた地元の公園へ。毎春訪れていますが、今年は去年より10日ほど遅れての訪問&花の開花が早かったためか、見たこともない風景が広がっていました!
↓うゎ~、見事なニリンソウの群生。まるで信州の高原のよう
↓手前はジロボウエンゴサク。ここまで咲いているのを見たのは初めて!
↓フラサバソウの花。去年は花が小さすぎて(2㎜くらい)上手く撮れなかったが、今年は成功
↓今まで通らなかった場所にも初めて行ってみました。おお、ここにもニリンソウがいっぱい! 行政や地元の方々の保全活動のおかげです
↓広場の桜は満開
コロナ禍をいっとき忘れ、地元の春を満喫~。