しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

10月の離山

2020-10-20 08:19:48 | 野草

10/18(日)は、軽井沢の離山へ。去年は11/4に登っていますが、10月に登るのは初めて。

去年の11月は花がほとんどなかったので期待していなかったら、意外な花が咲いていたりして、2週間ほど時期が早いだけでずいぶん違うのだなぁ、と。その年の気候にもよりますが…。

↓キバナアキギリ。パッと見てキツリフネだと思い込んで、ろくに観察しなかった。で、夫の友人に写真を送ったら「キバナアキギリ」と。初めて見ました

↓トリカブト

↓マムシグサの実

↓カントウヨメナかな…

↓これはユウガギク?

↓クサキの実?

↓ホオの木の落ち葉がびっしりと

↓山頂近くのリンドウ。去年も撮影していました

↓去年の11月には全くなかったナギナタコウジュ。山頂近くにたくさん咲いていてビックリ

↓離山頂上から見る浅間山。この日は、初冠雪でした。例年より10日ほど早かったらしい。薄雲が広がっているけれど不思議と遠くまでよく見えて、雪を被った北アルプスや八ヶ岳もくっきり 

↓こちらは八ヶ岳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする