9/5の続き。
いつもより早めに池の平湿原へ行ったので、遊歩道を1周してもまだ昼前。時間に余裕があるので、昼食はいつもは行かないところへ、と佐久市内のこちらへ。ランチはまぁまぁリーズナブルなので。
以前、昼に訪れたときはかなり混んでいたけれど、今回はすんなり席に着くことができました。
↓夫が注文した豚ロースの西京味噌焼き。私はサワラの塩焼き(写真無し)
その後、夫がナイスな思いつきを! 佐久から軽井沢方面へ向かう道路の途中、御代田町に新しいカフェができたのを思い出して、そこに寄ろうということに。昼食後のカフェなんて、いったいいつぶり?
↓そのカフェはこちら。軽井沢のイタリアンの系列です。佐久市内から今年5月に移転してきたそうです。御代田の雪窓公園(春の桜が見事)の前という抜群の立地!
↓行ったときはたまたま空いていてスムーズに入店できましたが、春はどうだろう? シンプルな木の内装に現代アートが映えます
↓夫は季節のフルーツパフェ(桃がいっぱい!)。外にはテラス席も。正面の緑は雪窓公園
↓私は2種のチーズソフトとコーヒー