本日の着付け教室にて。
もうすぐ10月だというのに、今日の東京は30度以上の気温。秋はいったいどこに?
…と、嘆いていても涼しくならないですね。気を取り直し、手持ちの単衣の中で一番涼しいお下がりの大島紬を着て行きました。サラッとひんやりとした感触がうれしい~~!
↓大島紬に半幅帯でより涼しく。着物の柄が写真ではほとんど見えませんが、大きな乱菊模様。半幅帯は博多織
↓帯結びは、割り角出し。いつもは二つ折りの角の部分を、今日は広げてリボン風に
本日の着付け教室にて。
もうすぐ10月だというのに、今日の東京は30度以上の気温。秋はいったいどこに?
…と、嘆いていても涼しくならないですね。気を取り直し、手持ちの単衣の中で一番涼しいお下がりの大島紬を着て行きました。サラッとひんやりとした感触がうれしい~~!
↓大島紬に半幅帯でより涼しく。着物の柄が写真ではほとんど見えませんが、大きな乱菊模様。半幅帯は博多織
↓帯結びは、割り角出し。いつもは二つ折りの角の部分を、今日は広げてリボン風に