本日の着付け教室にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/4bf7dc996209d17c45df8b826aac4f8e.jpg)
↑まだお正月気分なので、着物は柔らかもので。お下がりの小紋に一昨日の塩瀬の刺しゅう帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8c/aee89e815ac489e067bf578537fcc9ab.jpg)
↑半襟はちやさんとこのレース ↑着るとこんな感じ
この恰好でここへ行ったら、
「その着物、袋帯のいいのを合わせるとちょっとしたパーティに着ていけますね」
と、スタッフに言われてびっくり。
お下がりだし、普段に着ているので、袋帯を合わせるという発想がありませんでした。
そっか~、灯台もと暗し! パーチー着、持ってるじゃないかぁ。
(でも袋帯、2本しか持っていましぇ~ん。この着物に合わないし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/55cffe51a3d54f2579047bf65856241a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/4bf7dc996209d17c45df8b826aac4f8e.jpg)
↑まだお正月気分なので、着物は柔らかもので。お下がりの小紋に一昨日の塩瀬の刺しゅう帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/cc5b4a2d3ca037485cfabc3d39af1168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8c/aee89e815ac489e067bf578537fcc9ab.jpg)
↑半襟はちやさんとこのレース ↑着るとこんな感じ
この恰好でここへ行ったら、
「その着物、袋帯のいいのを合わせるとちょっとしたパーティに着ていけますね」
と、スタッフに言われてびっくり。
お下がりだし、普段に着ているので、袋帯を合わせるという発想がありませんでした。
そっか~、灯台もと暗し! パーチー着、持ってるじゃないかぁ。
(でも袋帯、2本しか持っていましぇ~ん。この着物に合わないし)