ひぐまさんのブログを見ていたら、
私と同じ鼻緒の草履が!
私のは、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/9a20ee7411029a6f40c863ca9da812c3.jpg)
↑シュリンクのシンプルな台に、アンティークリボンを利用した鼻緒
ひぐまさんと同じく、はきもの・きもの 弥生さんのものです。
下駄も素敵で、いつもHPを見てはため息をついています。
私と同じ鼻緒の草履が!
私のは、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/9a20ee7411029a6f40c863ca9da812c3.jpg)
↑シュリンクのシンプルな台に、アンティークリボンを利用した鼻緒
ひぐまさんと同じく、はきもの・きもの 弥生さんのものです。
下駄も素敵で、いつもHPを見てはため息をついています。
鼻緒おそろいだ~~
いそじんはシュリンク草履をお誂えしていたのですね。
この鼻緒、派手さはないけど、いい感じですものね。どれにするかずいぶん迷ったのですが、この鼻緒が好きで決定したのですよ。
>どれにするかずいぶん迷ったのですが、この鼻緒が好きで決定したのですよ。
アンティーク好きなら、この鼻緒に惹かれますよね。
同じ鼻緒でも、ひぐまさんの草履のほうが秋らしさを感じます。
私はできるだけ長い期間はけるようにと、あまり季節感を出さない色使いにしました。
同じリボンでも、受けと先の色が違うと雰囲気が変わりますよね。
このリボンは本当に好きなので、自分用にも1本取ってあるんですよ(*^^)v
新しいKIMONO姫に掲載されるのですね! 楽しみ~
>このリボンは本当に好きなので、自分用にも1本取ってあるんですよ(*^^)v
わぁ、弥生さんともオソロなんですね。