しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

久しぶりの着付け教室

2009-02-23 22:10:25 | 着物・着付け
ここのところずっと忙しくて、着付け教室に行かれませんでした。

今日は2週間ぶりの教室。授業は半幅帯5種類の結び方。


↑いつもの格子紬に博多小袋帯


↑生徒さんに一番人気の割角出し  ↑割角出しのアレンジ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンティーク着物講座 | トップ | 長い一日① »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいい~ (タマゴン)
2009-02-24 05:59:46
いそじんさん素敵ですぅ
あたしぃ半幅帯結べないんですっ
いそじんさんに個人レッスンお願いしたいんですけど
夢は膨らみますっ
返信する
Unknown (いそじん)
2009-02-25 15:55:14
★タマゴンさん、初めましてではないですよね?
最近めっきり記憶力が低下していて、
もしかして初めてでしたらごめんなさいね!

もし着付けレッスンにご興味がありましたら、
こちらにメールでご連絡くださいませ~!

siawasekitsuke3@yahoo.co.jp
返信する
メール♪ (タマゴン)
2009-02-25 18:13:52
いそじんさーん
いまメールを送りましたっ
よろしくおねがいします
返信する
Unknown (いそじん)
2009-02-26 13:07:13
★タマゴンさん、ごれんらくありがとうございました。
遅くなりましたがメールをお送りしました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。