昨日は久しぶりに京橋のアートスペース繭へ行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ちょうど「稲田浩のアートアクセサリー」展開催中(21日まで)。
帯留めにもなるブローチがたくさんあって、一つかなり気に入ったのがあったのですが、今の私に買える価格ではなく(○万円)、今回は見送り。(でも、価格帯は素材によっていろいろで、ご興味のある方はぜひ。灯屋2が入っている銀座アンティークモールの近くです)
実は昨日はギャラリーの主催者、梅田美知子さんに聞きたいことがあったのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
(さっそくリバーシブル付け帯で。バティックの面を表に。写真ではわかりにくいのですが、エメラルドグリーンの帯揚げ、ピンクの真田紐に自作の帯留め。着物は母の村山大島。この大島を着こなすのに2年かかってしまった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ちょうど「稲田浩のアートアクセサリー」展開催中(21日まで)。
帯留めにもなるブローチがたくさんあって、一つかなり気に入ったのがあったのですが、今の私に買える価格ではなく(○万円)、今回は見送り。(でも、価格帯は素材によっていろいろで、ご興味のある方はぜひ。灯屋2が入っている銀座アンティークモールの近くです)
実は昨日はギャラリーの主催者、梅田美知子さんに聞きたいことがあったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
(さっそくリバーシブル付け帯で。バティックの面を表に。写真ではわかりにくいのですが、エメラルドグリーンの帯揚げ、ピンクの真田紐に自作の帯留め。着物は母の村山大島。この大島を着こなすのに2年かかってしまった)