ドラマのとびら

即興の劇や身体表現で学ぶ、教える、浮き沈みの日々とその後

今年の立命館大学理科教育研究会、終わりました

2017-12-11 11:00:53 | 研究会報告
12月10日日曜日。

現職の先生が5名、遅れて2名、計7名。
学生は実行委員4回生4名、3回生2名、実行委員ではない2回生2名、計8名。
大学教員2名。

17名の参加でした。

自己紹介。
実行委員の考えた教材とそれについてのディスカッション。
現職先生方の教材披露。
実行委員会で考えた6つのテーマについての4グループに分かれてのディスカッション。
グループからの発表。

13時から17時までがあっという間に過ぎていきました。
終わってからも教材づくりの実習もあったり、あちこちでおしゃべりをして、なかなか去りがたく…。

大学を出たのは19時半を回っていました。

「話のレベルが僕には高すぎる」ととまどっていた2回生が
来年度の実行委員をしたいと立候補。

大学生の企画に現職先生が応え、ともに語るという構造。
「良い理科の教員になりたい」という共通の目標をお互いが支えあう。

ささやかでも、ぜひ続いていってほしいものです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国演劇教育研究集会in滋賀... | トップ | 卒業生との再会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究会報告」カテゴリの最新記事