路線や時間帯によっては人も車も少なくて、途中のバス停で何度か時間調整のために止まることがある。
そんな時、ふと「途中のバス停に車椅子の人がいてくれれば、自然に時間を費やすことができるんだけどなぁ~」などと思ったりして…
が、世の中そんなに甘くない! その後、車の多い時間帯になって、バスが遅れている時に車椅子の人が待っていた… こういうの、嫌いではない。やっぱり私は…???
しかも、その人の乗車を手伝っている内に、後ろから他路線のバスまで来てしまい… まぁ、何事もそんなもんですよね。ハハハ…