2020年の10大ニュース。
毎年恒例の10大ニュースの記事を書きます、、(誰も待ってないでしょうけど、、、)
10個ありますが、思いついたまま記事にしてますので、特に順位は無いです、、。
1)『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』大ヒット!
10月16日公開のTVアニメシリーズの劇場版『』が大ヒットしています。
10月16日から3日間の興行収入46億円2300万円で歴代1位のヒット。
劇場版に合わせあたフジTVのTVシリーズの再放送や映画版、TVムービー版の放送、また新型コロナウィルス(COVID19)の影響で劇場で公開する新作がなかったこともあって超ヒットしています。興行収入324億円超えの史上1位に。
映画そのものも感動的で、後半は思わずウルウル、、、。
2)『マニトウ』ブルーレイ発売!
㈱スティングレイさんから7月31日にウィリアム・ガードラー監督のトンデモホラー(超ほめてます)『マニトウ』のブルーレイが発売に。
主な特典内容は
■オリジナル素材から4Kスキャンによる新規HDマスター
■TV放映「水曜ロードショー」(1979年8月8日日本テレビ)の日本語吹替音声収録(約6分は字幕対応)
■字幕切り替え無し【日本語吹替TV放映版再現再生】
■映画研究家トロイ・ハワースによる音声解説
■製作総指揮デヴィッド・シェルドン インタビュー(11分)
■原作者グレアム・マスタートン インタビュー(28分11秒)
■オリジナル劇場予告編
■TVスポット
■特製16Pブックレット封入
3)『フェノミナ』日本語吹替つきでブルーレイ発売!!
ハピネットさんからホラー マニアックスシリーズ第12期として、「フェノミナ『』のブルーレイが発売に。日本語吹替音声新緑での収録。
豪華2枚組で、115分nインテグラル版、110分インターナショナル版、83分アメリカ公開版を収録しています(日本語吹替は83分版には未収録)
その他、ホラーマニアックス第12期作品は、
『ガバリン』『ガバリン2』『殺人魚フライングキラー』『ゾンゲリア』『ゾンビ伝説』『ドッグ・ソルジャー』『デビルジャンク』です。
『殺人魚フライングキラー』『ゾンビ伝説』はTV放映時の吹替音声収録。
『ゾンゲリア』は新緑で日本語吹替収録です。
4)『グリズリー』『地獄のモーテル』ブルーレイ発売!
㈱スティングレイさんから4月21日に、ウィリアム・ガードラー監督の動物パニック映画『グリズリー』のブルーレイがして”超・特別編”として発売に。
『グリズリー』ブルーレイの主な特典内容は
■オリジナル・インターポジから新規に作られた1080p HDマスター使用
■オリジナル音声素材から作られた5.1chサラウンド搭載
■TV放映「木曜洋画劇場」(1979年4月5日TV東京)日本語吹替音声収録
※初回放映音源で全編吹替鑑賞が実現!
■オーディオ・コメンタリー(製作者デヴィッド・シェルドン&女優ジョーン・マッコール)
■1976年製作ドキュメンタリー『メイキング・オブ・グリズリー』(約7分)
■2006年製作ドキュメンタリー『ジョーズ・ウィズ・クロウズ』(約37分)
■『カタリナのナイトメア・シアター』(約7分)
■『Q&A/アンドリュー・プライン&デヴィッド・シェルドン』(約12分)
■オリジナル劇場予告編・ショートバージョン(約1分10秒)
■オリジナル劇場予告編・ミドルバージョン(約2分20秒)
■オリジナル劇場予告編・ロングバージョン(約3分3秒)
■ビデオ版予告編(約30秒)
■海外版オープニングテロップ(約40秒)
■ラジオスポット(約55秒)
■ギャラリーアーカイブ(HD・約5分)
■特製16Pブックレット封入
『地獄のモーテル』ブルーレイの主な特典内容は
■1080p HDマスターをさらに日本国内でレストアした2020ver.
■TV放映時「金曜ロードショー」(1986年12月26日TBS)吹替音声収録
(約6分字幕対応)
■字幕切り替え無し!【日本語吹替TV放映版再現再生機能】
■ケヴィン・コナー監督の音声解説
■メイキング・オブ・地獄のモーテル(24分33秒)
■シューティング・オールド・スクール(15分45秒)
■アイダという女:映画史に残る悪女を語ろう(18分09秒)
■アナザー・ヘッド:ポール・リンク インタビュー(14分52秒)
■グラマーからゴアへ:ロザンヌ・ケイトン語る(11分28秒)
■オリジナル劇場予告編(2分37秒)
■TVスポット2種(1分1秒)
■ギャラリーアーカイブ(4分23秒)
■特製16Pブックレット封入
5)マリオ・バーヴァ、ブルーレイ発売!
キングレコードさんよりマリオ・バーヴァ監督没後40年ということで数多くの作品がBOXと単品で発売になりました。
第1期(6月10日)は『血ぬられた墓標』『ブラック・サバス 恐怖!三つの顔』『呪いの館』『知りすぎた少女』『ナイヴズ・オブ・ジ・アベンジャーズ』『ファイブ・バンボーレ』『ロイ・コルト&ウィンチェスター・ジャック』
第2期(8月19日発売)は『処刑男爵』『リサと悪魔』『血みどろの入り江』『ラビッド・ドッグス』『新・エクソシスト 歯肉のダンス』『フォー・タイムズ・ザット・ナイト』
第3期(2021年1月20日発売)『白い肌に狂う鞭』『モデル連続殺人』『クレイジー・キラー 悪魔の焼却炉』
6)『導火線 FLASH POINT』日本語吹替つきでブルーレイ発売!
ドニー・イェン主演のアクション映画『導火線 FLASH POINT』がアメイジングD.C.さんからブルーレイ化。
前回ソフト化のときにはなかった今般の再発で日本語吹替音声新緑収録に!!
7)『コリンヌ・クレリー 濡れたダイヤ』ブルーレイ、DVD発売!
コリンヌ・クレリー出演のイタリア映画、ジャッロ『コリンヌ・クレリー 濡れたダイヤ』のブルーレイ、DVDがTCエンタテイメントさんから7月10日に発売に。
こういうソフト化はすごくウレシイです。
ジャッロ映画もっとソフト化して欲しいです。
8)『カットスロート・ナイン』ブルーレイ発売!
TCエンタテイメントさんからマカロニウエスタン『カットスロート・ナイン』(1972年)のブルーレイが発売に!クエンティン・タランティーノ監督の『ヘイトフル・エイト』の元ネタにもなってます。
9)『荒野のアニマル』ブルーレイ発売!
株式会社アネックさんから、2月21日ヘンリー・シルヴァ出演のウエスタン『荒野のアニマル』がブルーレイ、DVDで発売に!
VHSのときは、トンデモなタイトルでソフト化されましたが、長らく観るのが困難だったウエスタンがソフト発売になりました。
10)『幻想殺人』『影なき陰獣』ブルーレイ発売!
ルチオ・フルチ監督のジャロ『幻想殺人』が10月20日に、セルジオ・マルティーノ監督のジャッロ『影なき陰獣』が11月27日に映像文化社からブルーレイで発売!
その他のニュースとしては、TCエンタテイメントさんから9月9日『人間解剖島 ドクター・ブッチャー』がパーフェクトエディションとしてブルーレイ化。『アリス・スウィート・アリス』が8月7日に発売になりました。