秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

定額給付金申請に必要なもの

2009-04-03 | 世情雑感
私はもうチャッチャと申請済みです。
皆さんは済まされましたか?

まだの方のために、
忘れてはならないのは、振込口座の通帳コピーです。

一般的に口座引き落としであっても、振込みであっても一般企業での取引に銀行口座の通帳コピーを添付したことはないですもんね。

今朝の朝刊にも載ってましたが、高松市に4/1届いた申請書のうち7割近くに確認書類コピーの添付が無かったそうです。
再度コピーを送るよう案内書を送るんだって。

店に来られるお客さんも、何人かから口座コピーはうっかり見落としてしまうよねと聞きました。
説明書に返送するものは3点、と大きく太字で明記するべきだったと思います。
この申請書、身分証明書コピー、振込口座コピー

まだの方はお忘れなく!

★追記
通帳コピーとは金融機関名・支店名・口座番号・名義人の記載しているページのことです。
そして定額給付金のお知らせの紙を再確認したところ、申請に必要な書類として上記3点にはアンダーラインが引かれていました。
ということは見過ごした人が悪いのか・・・
日本人って至れり尽くせりで暮らしてきたからなぁ~