<月曜はお勧めなおはなし>
以前このブログで紹介したTOKYO地下鉄ぐるり おみやげ散歩という本を参考に東京の赤坂を街歩きしましたので、その紹介をしたいと思います。
東京メトロ赤坂駅を降りて、まず相模屋を探します。近くには赤坂サカスなどの大きなビルがありますね。
↑赤坂サカスなどのビル
店が見つからなくて、うろうろ歩きますが、気づくと目の前にありました。
あまり目立たないお店で灯台下暗しでした^_^;)
↑相模屋
相模屋は明治28年(1895年)創業で、あんみつやところ天を売っているようです。
あんみつ材料の製造・販売・卸し専門店でもあります。
特に寒天は天草100%で時間をかけて作っているのが売りのようですね。
↑あんみつ462円
さっそく買ってみて、小分けの黒豆や餡等を寒天と合わせ、黒蜜をかけます。
うわぁ美味しそう!
さすが寒天は風味と歯応えがあり美味しいです!
↑黒蜜をかけたあんみつ
次に、塩野へ行きます。
↑塩野の店構え
社用の手土産の代表格とのことです。
和服を着た女性が次々とこの店に訪れますが、近くの料亭の方なのでしょうか。
お店の方もたくさんいて、人気なお店ということがよく分かります。
和菓子のお店で、生菓子が有名で美しいですね。
今回は、TOKYO地下鉄ぐるりの本で紹介されている最中の「常盤松」140円を買いました!
かなり小ぶりです。
↑最中など
↑常盤松(最中)
しかしながら、餡がが黒光りしていて美しい!鮮度の良さを感じます。
そしてしっかりとした歯応えと甘さが美味しいです!
さすが人気なお店ですね!
後で調べてみますが、色んな本に紹介されていました。
↑常盤松(最中)の餡
それから歩いていると巨大な鳥居の枝田神社がありました!
江戸城の鎮守として徳川家の崇敬は特に篤かったようです。
今度時間がある時に行ってみたいと思います。
↑日枝神社
それから福槌へ行きます。
古いビルの地下へ階段を下りていきますが、本当にこんなところにお店があるの?という感じで恐る恐る下りました。
しかし、白く大きな暖簾のお店があり、店内はとても清潔感があって綺麗で驚きました!
高級感があり、とても期待がもてます。
↑福槌の店構え
↑福槌の店内
福槌は、茶懐石寿司の老舗「有職」を継承するお店とのことです。
「茶巾寿司」、「ちまき寿司」がメインで、皇室主催の園遊会、お茶会、観劇等に利用されているようです。
ちまき寿司420円を選ぶことにします。
鯛、海老、鱒、玉子、鯵、さよりがあり、さよりが春のちまき寿司のようです。
どれを選ぶか迷いますが、鯛・鯵・さよりを選びます。
↑ちまき寿司
↑さよりちまき寿司の中身
笹を開けて食べてみますが、笹の香りとお寿司の酢がいい香りで、美味しい!
酢がしっかり効いていますね!
これは旨いです!
それからしばらく歩きますが、以前このブログで紹介したZAGAT Tokyo Restaurants 2012のお値打ちレストラン34位の赤坂一龍別館へ行きました!
周りは韓国焼肉のお店などがたくさんあり、韓国街となっているようです。
↑赤坂一龍別館
店の看板には一龍としか書いていなくて分かりづらかったですね。
奥に本館があるようです。
店内に入って席に着きます。
メニューはいたってシンプルで雪濃湯(ソルロンタン)1575円がメインですね。
ソルロンタンとは牛頬肉スタミナスープで、そのほか各種おつまみ、キムチ、カクテキ、ライス付きです。さっそく注文します。
↑メニュー
すぐに、キムチ、カクテキなどたくさん運ばれてきました。
この種類の多さは嬉しいですね。なお、写真は4人前です。
↑キムチ、カクテキなど
そして、ソルロンタンとライスが運ばれます。
↑ソルロンタンとライス
ソルロンタンはアツアツの白いスープで、牛頬肉がすごく柔らかくなっていました!さすが美味しい!!
キムチなども美味しい!これは嬉しいですね!
しかし、食べ終わった後に思い出したのですが^_^;)、ライスはこのソルロンタンの中に入れるようですね。
別々に食べてしまって残念でしたが、それでも美味しかったです!満足です!
赤坂は、美味しいお店がたくさんあってオススメですね!
ぜひ赤坂街歩きの参考にしていただければと思います。
お勧めなお話(2012年上半期)
自動車保険を安く!
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
以前このブログで紹介したTOKYO地下鉄ぐるり おみやげ散歩という本を参考に東京の赤坂を街歩きしましたので、その紹介をしたいと思います。
東京メトロ赤坂駅を降りて、まず相模屋を探します。近くには赤坂サカスなどの大きなビルがありますね。
↑赤坂サカスなどのビル
店が見つからなくて、うろうろ歩きますが、気づくと目の前にありました。
あまり目立たないお店で灯台下暗しでした^_^;)
↑相模屋
相模屋は明治28年(1895年)創業で、あんみつやところ天を売っているようです。
あんみつ材料の製造・販売・卸し専門店でもあります。
特に寒天は天草100%で時間をかけて作っているのが売りのようですね。
↑あんみつ462円
さっそく買ってみて、小分けの黒豆や餡等を寒天と合わせ、黒蜜をかけます。
うわぁ美味しそう!
さすが寒天は風味と歯応えがあり美味しいです!
↑黒蜜をかけたあんみつ
次に、塩野へ行きます。
↑塩野の店構え
社用の手土産の代表格とのことです。
和服を着た女性が次々とこの店に訪れますが、近くの料亭の方なのでしょうか。
お店の方もたくさんいて、人気なお店ということがよく分かります。
和菓子のお店で、生菓子が有名で美しいですね。
今回は、TOKYO地下鉄ぐるりの本で紹介されている最中の「常盤松」140円を買いました!
かなり小ぶりです。
↑最中など
↑常盤松(最中)
しかしながら、餡がが黒光りしていて美しい!鮮度の良さを感じます。
そしてしっかりとした歯応えと甘さが美味しいです!
さすが人気なお店ですね!
後で調べてみますが、色んな本に紹介されていました。
↑常盤松(最中)の餡
それから歩いていると巨大な鳥居の枝田神社がありました!
江戸城の鎮守として徳川家の崇敬は特に篤かったようです。
今度時間がある時に行ってみたいと思います。
↑日枝神社
それから福槌へ行きます。
古いビルの地下へ階段を下りていきますが、本当にこんなところにお店があるの?という感じで恐る恐る下りました。
しかし、白く大きな暖簾のお店があり、店内はとても清潔感があって綺麗で驚きました!
高級感があり、とても期待がもてます。
↑福槌の店構え
↑福槌の店内
福槌は、茶懐石寿司の老舗「有職」を継承するお店とのことです。
「茶巾寿司」、「ちまき寿司」がメインで、皇室主催の園遊会、お茶会、観劇等に利用されているようです。
ちまき寿司420円を選ぶことにします。
鯛、海老、鱒、玉子、鯵、さよりがあり、さよりが春のちまき寿司のようです。
どれを選ぶか迷いますが、鯛・鯵・さよりを選びます。
↑ちまき寿司
↑さよりちまき寿司の中身
笹を開けて食べてみますが、笹の香りとお寿司の酢がいい香りで、美味しい!
酢がしっかり効いていますね!
これは旨いです!
それからしばらく歩きますが、以前このブログで紹介したZAGAT Tokyo Restaurants 2012のお値打ちレストラン34位の赤坂一龍別館へ行きました!
周りは韓国焼肉のお店などがたくさんあり、韓国街となっているようです。
↑赤坂一龍別館
店の看板には一龍としか書いていなくて分かりづらかったですね。
奥に本館があるようです。
店内に入って席に着きます。
メニューはいたってシンプルで雪濃湯(ソルロンタン)1575円がメインですね。
ソルロンタンとは牛頬肉スタミナスープで、そのほか各種おつまみ、キムチ、カクテキ、ライス付きです。さっそく注文します。
↑メニュー
すぐに、キムチ、カクテキなどたくさん運ばれてきました。
この種類の多さは嬉しいですね。なお、写真は4人前です。
↑キムチ、カクテキなど
そして、ソルロンタンとライスが運ばれます。
↑ソルロンタンとライス
ソルロンタンはアツアツの白いスープで、牛頬肉がすごく柔らかくなっていました!さすが美味しい!!
キムチなども美味しい!これは嬉しいですね!
しかし、食べ終わった後に思い出したのですが^_^;)、ライスはこのソルロンタンの中に入れるようですね。
別々に食べてしまって残念でしたが、それでも美味しかったです!満足です!
赤坂は、美味しいお店がたくさんあってオススメですね!
ぜひ赤坂街歩きの参考にしていただければと思います。
お勧めなお話(2012年上半期)
自動車保険を安く!
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。