いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

東京ステーションホテル「ロビーラウンジ」(東京駅)での朝食はとてもオススメ!

2017年03月02日 01時00分00秒 | 外食
 東京駅にある東京ステーションホテル1階のロビーラウンジでは平日8時~10時に宿泊者以外でも朝食を食べられるとのことなので、仕事が休みで、かつ朝食も提供する年末の12月29日に行ってみました♪
 
 このロビーラウンジでは、時間帯によってはハープ等の生演奏をしていることは知っていて、ぜひいつかは行ってみたいと思っていたお店ではあります♪

 東京ステーションホテルの入口は東京駅の丸の内側の中央から少し南側にあり、少し目立たないようになっています♪


↑東京ステーションホテル入口


↑東京ステーションホテル入口正面

 入口から入ってすぐがロビーとなっており、その右側にロビーラウンジがあります♪
その前にはホテルの案内があり、2階や1階、地下1階にいろんな飲食店やバー、スパ等があることが分かります♪
スパについては以前このブログでも紹介しましたし、2階のバー・オークには行ったことがあり、どちらも上質で素敵なサービスを提供しますね♪
さすが、東京ステーションホテルです♪


↑ホテルの案内

ロビーラウンジの入口には、大胆にも大きなピンク色の生け花が3つ並べて飾られており、上質さを醸し出していましたね♪


↑ロビーラウンジ入口の生け花

入口近くに新聞が置いてあり、日経新聞を受け取って左側奥の窓側に座ります♪
開店の8時ちょうどに訪れたので、まだ誰も客がおらず、一人で優雅に過ごせます^_^)

店内はさすが上質で天井も高くシャンデリアもあり、ソファもふかふかそうで、BGMは静かに少し軽快なフランス語女性ボーカルの歌声が気持ちよく流れていました♪


↑店内


↑店内

窓からは、丸ビルや新丸ビルが見えます♪


↑窓からの景色

美人な店員さんがメニューを持ってきてくれ、注文します♪


↑平日朝食メニュー


↑通常メニュー

 朝食は「ムニュ ナチュール」2380円と「パン アソートセット」1680円の2つから選びます♪
おそらく「パン アソートセット」は、パンとコーヒー等のドリンクとのセットになったもので、「ムニュ ナチュール」は、その「パン アソートセット」にオーガニックジュースやサラダ・グラタン・サーモンとのポーチドエッグ、シャルキュトリー、マリネ等が加わったものです♪

朝食は「ムニュ ナチュール」を選びました♪

それから飲み物はコーヒーまたは紅茶などを選べ、コーヒーを選びますが、コーヒーは「ブルーマウンテン ブレンド(ジャマイカ)」(+200円)か「トアルコトラジャ ブレンド(インドネシア スラウェシ島)」のいずれかを選べます♪

「トアルコトラジャ ブレンド」は苦みがあるとのことなので、「ブルーマウンテン ブレンド」を選びました♪

「ブルーマウンテン ブレンド」は、ブルーマウンテン山脈の厳しい生育環境からうまれる高貴な香りと繊細な味わいがあり、その魅力をネルドリップで最大限引き出すとのことです♪

しかしながら、メニューではこの「ブルーマウンテン ブレンド」が通常1580円とはさすがです^_^;)

すぐにコーヒーの器が運ばれコーヒーが注がれますが、器もモノクロながら素敵な模様で、カップの裏を注がれる前に素早く見ると「ナルミヤ」製とのことで、しかもこの東京ステーションホテル専用に造られていることを示す刻印がありました♪
専用にカップセットを造るとは、さすが東京ステーションホテル!!


↑ブルーマウンテン ブレンド

コーヒーは少し甘くコクがあって飲みやすく、さすがに美味しいです♪

そして、3種のパンが運ばれます♪
細長く白いパンとクロワッサン、アプリコットのパンで、小分けにされたバターと見るからに美味しそうなジャムもあります♪


↑パンやバター、ジャム

白いパンは程良く柔らかくしっとりとしていて上質さを感じますね♪
バターが小分けになっているのは食べやすいし、ジャムも上質♪
クロワッサンも温かく柔らかで、たっぷりアプリコットが入ったパンも甘くて美味しい♪
パンが上質さを感じ美味しく素晴らしいですね♪

 それから右側から「フルーツとベジタブルが入ったオーガニックジュース」と「フルーツヨーグルトサラダ」、「季節のブロッコリーやインゲンが入った豆乳クリームグラタン」が運ばれますが、これらが彩りもよく、真っ白な皿に映えて美しい!!


↑オーガニックジュースとフルーツヨーグルトサラダ、各種野菜の豆乳クリームグラタン

 どれも上質で美味しいですが、特に豆乳クリームグラタンはアツアツで、塩気がほどよく効いていて美味しく感じましたね♪
思わず笑みがこぼれます♪

 そして、メインの皿が運ばれ、その上には「グリーンサラダ」や「トマトのファルシ 小海老のマリネ添え」、「ピクルス」、「三種のシャルキュトリー(無塩せきベーコン、ロースハム、ソーセージ)」、「スモークサーモンの冷製ポーチドエッグ」がこれも美しく載せられていました♪


↑メインの皿


グリーンサラダは、お好みでドレッシングをかけてくださいとのことなので、かけて美味しく頂きます♪
新鮮でシャキシャキな野菜が嬉しいです♪

「三種のシャルキュトリー」は、温かく、添えられたマスタードでアクセントを付けて美味しく頂きます♪

 そして「スモークサーモンの冷製ポーチドエッグ」は、冷製で冷んやりしながらも卵の黄身がトロトロで、これが少し酸味のあるソースと甘い黄身、上質でしっとりとしたスモークサーモンとハーモニーを奏でていて、これは絶品♪
美味しい♪
黄身がトロトロながらも意外な冷製というのが、より美味しく感じましたね♪


↑卵の黄身がトロトロ

なお、コーヒーは適宜注いでくれるサービスも嬉しかったですね♪

東京ステーションホテルのロビーラウンジでの朝食は、上質な空間とサービスの中で、美味しい料理やコーヒーを頂け、とてもオススメです♪

美味しかったものまとめ(2016年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする