食べログで百名店に選ばれてもいるので大阪市のなんばにあるクレープリー・アルションへ行って来ました♪

↑店構え
建物は2階と3階は黄色の3階建てでかなり目立ちます♪
このお店はクレープにかなりこだわりがある有名なお店のようで、そもそも本場パリのクレープに感動して、その味を追求しているようです♪
素晴らしいですね♪
関西在住の友人2人もこのお店を知って行ったことがあると行っていましたね♪
平日16 時頃に入店しますがさすが人気店で3階席もほぼ満席状態です♪
店内はかなりアンティーク風にお洒落で雰囲気があります♪

↑店内
メニューを見ます♪
クレープとガレットがありますが、せっかくなので2月のバレンタイン向けのクレープのチョコモンブランとアールグレイ風味クリームブリュレ~ホワイトチョコマカダミアナッツのジェラート~のホットコーヒー付き1188円税込を注文しました♪
セットの飲み物は紅茶やコーヒーなどいろいろ選べます♪

↑店の入口のクレープのメニュー

↑店の入口のガレットのメニュー

↑クレープセットのメニュー

↑2月のメニュー

↑クレープメニュー

↑クレープメニュー

↑クレープメニュー
そしてそのクレープが運ばれますが、色んな種類がありおぉぉかなりゴージャス♪

↑運ばれたクレープ

↑コーヒー
どれも上質で甘く、美味しい珈琲とも合います♪
美味しかった♪
さすが食べログ百名店ですね♪
またフランス定番のシュゼットというオレンジバターソースとバニラアイス、グランマルニエのスタンダードクレープも、黄色でかなり美味しそうでした♪

↑シュゼット
クレープリー・アルションは上質な美味しいクレープを頂け、とてもオススメです♪
美味しかったものまとめ(2018年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

↑店構え
建物は2階と3階は黄色の3階建てでかなり目立ちます♪
このお店はクレープにかなりこだわりがある有名なお店のようで、そもそも本場パリのクレープに感動して、その味を追求しているようです♪
素晴らしいですね♪
関西在住の友人2人もこのお店を知って行ったことがあると行っていましたね♪
平日16 時頃に入店しますがさすが人気店で3階席もほぼ満席状態です♪
店内はかなりアンティーク風にお洒落で雰囲気があります♪

↑店内
メニューを見ます♪
クレープとガレットがありますが、せっかくなので2月のバレンタイン向けのクレープのチョコモンブランとアールグレイ風味クリームブリュレ~ホワイトチョコマカダミアナッツのジェラート~のホットコーヒー付き1188円税込を注文しました♪
セットの飲み物は紅茶やコーヒーなどいろいろ選べます♪

↑店の入口のクレープのメニュー

↑店の入口のガレットのメニュー

↑クレープセットのメニュー

↑2月のメニュー

↑クレープメニュー

↑クレープメニュー

↑クレープメニュー
そしてそのクレープが運ばれますが、色んな種類がありおぉぉかなりゴージャス♪

↑運ばれたクレープ

↑コーヒー
どれも上質で甘く、美味しい珈琲とも合います♪
美味しかった♪
さすが食べログ百名店ですね♪
またフランス定番のシュゼットというオレンジバターソースとバニラアイス、グランマルニエのスタンダードクレープも、黄色でかなり美味しそうでした♪

↑シュゼット
クレープリー・アルションは上質な美味しいクレープを頂け、とてもオススメです♪
美味しかったものまとめ(2018年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。