ランチで東京の西浅草にある「盃屋かづち」へ行ってきました♪
かっぱ橋道具街へ行く用事があり、この「盃屋かづち」は、そのかっぱ橋道具街と浅草の間にあります♪
つくばエクスプレスの浅草駅のすぐ近くで、通りからは青空が広がり晴れていたこともあり、東京スカイツリーが綺麗に見えていましたね♪
↑東京スカイツリー
食べログのGoToEatで一人500円のポイントが付くのであらかじめ食べログでネット予約して行きました♪
店名の由来は浅草の街を見守る雷神様「タケミカヅチ」とのことで、お店自体は元は築約60年の呉服屋でそれを改装していますが、昔ながらの土間もある造りで素晴らしいですね♪
建物自体はかなり古そうですが良い感じとなっています♪
↑店構え
↑店内
店内のBGMは軽快な洋楽やジャズが流れていましたね♪
ランチメニューを見て、刺身盛り合わせか、鮭・イクラ・しらす三色丼、鰆煮付け、サンマ塩焼き、カツオ玉ねぎ醤油焼きそれぞれ1180円税込から選べます♪
↑ランチメニュー
少し悩みますが、二人とも鮭・イクラ・しらすの三色丼を選び、アイスコーヒー付きが1300円税込、生卵が60円なのでそれぞれ追加で頼みました♪
しばらくして三色丼が運ばれますが、イクラがたっぷりで嬉しいです♪
美しい♪
それに生卵をかけて、わさびも効いてこれは美味しかったですね♪
鮭とシラスとも合い素晴らしい♪
↑三色丼拡大
味噌汁は鰹出汁で美味しく、お浸し、豆腐、漬物も上質さを感じ美味しかったですね♪
↑三色丼全体
なおアイスコーヒーは透明のプラスチック容器で持ち帰りできるのは良かったです♪
しかもコーヒーは想像以上に美味しく、また紙のストローで自然環境に優しかったですね♪
「盃屋かづち」は上質なお味で海鮮丼などを楽しめとてもオススメです!
お酒も約40種類を用意しているようで美味しそうでしたね♪
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。