HISの42人のバスツアーで、千葉県佐倉市の「佐倉きのこ園」へ仲間と行って来ました♪
この「佐倉きのこ園」は、ミシュラン星付きレストランでも使用されるきのこを、きのこ狩り体験できる素晴らしい施設です♪
日曜の午前10:50〜11:30位に伺いました♪
まず、生椎茸栽培等の農家8代目の方がバスに乗り込んで説明をしてくださいました♪
↑8代目の説明
この8代目は、実は元々は椎茸嫌いだったとは驚きました!
それでサラリーマン生活をしていましたが、とある所で食べた椎茸があまりにも美味しくて、それで脱サラして、美味しい椎茸原木栽培を始めることにしたようです。
あまりにも美味しかった椎茸は、何が違ったのかというと、椎茸菌株が違っていたためとのことです。
実は椎茸菌株は200種類以上あり、その中から厳選することにしたとはナルホドです!
また、無農薬で、雨水を利用せず、地下天然水のみ利用しているこだわりのため、美味しくなるようです。
食べ方は簡単で、無農薬なので水で洗う必要もなく、椎茸は傘の内側を上に向けて、そのまま焼いて塩を振るだけとのことでしたね。
椎茸の軸の部分はバター醤油で炒めて美味しく頂けます♪
それら椎茸などの食べ方は、後でパンフレットを頂き、その中で分かりやすく説明があり良かったです♪
バスを降りて、まずはハサミときのこを入れる箱を頂きます♪
↑建物
この「佐倉きのこ園」には以下があるようで分かりやすい地図もありましたね。
バーベキューは美味しそうでしたね♪
・1号〜3号ハウス
・バーベキューガーデン
・売店(受付)
↑地図
そしてハウスの中に入ると、茶色の直方体の菌床がズラリと並べられていて、これは壮観でしたね!
↑椎茸ハウスの中
ただ、訪れた時間帯が遅かったのか、ほとんど椎茸は狩られていて残念で、何とか探して椎茸狩りを楽しみました♪
200gまでは追加料金不要とのことでしたね。
約10個ほど頂けました♪
↑椎茸
それから以下の椎茸の栄養等について書かれていましたね♪
素晴らしいです♪
・βグルカン(レンナチン):がん細胞の発育を抑えたり、免疫力を高め、アレルギーの予防等も。
・エリタデニン:血液中の悪玉コレステロール量を低下させるなど。
・低カロリー:生椎茸のカロリーは100g25kcal!
↑椎茸の栄養等
それからアワビに似た食感になるというアワビ茸も、狩ることができましたね♪
このアワビ茸は、白い直方体の菌床で、エリンギのようなキノコでしたね。
↑アワビ茸がズラリ
↑アワビ茸
このアワビ茸は鍋に良いし、そのまま焼いて塩とレモンでも絶品とのことでしたね♪
後で150g450円で購入しました♪
その他に売店では、自家製天日干し「きくらげ」50g1,000円税込も購入しました♪
これから楽しみです♪
きのこカレー330円税込も売っていましたね♪
↑きくらげやカレー
翌日、さっそく椎茸の軸を切って、カサを裏返しにして椎茸を焼いてみましたが、あらら不思議!旨味成分が水滴となって浮かび上がってきましたね♪
これに塩を振って頂きましたが、あぁぁこの旨味成分がかなり美味しいです♪
しかも、スーパー等で市販の椎茸とは香りも違い、さすがのお味でしたね♪
↑椎茸を焼く
また、椎茸の軸はバター醤油焼きにして美味しく頂きましたね♪
↑椎茸の軸をバター焼き
アワビ茸は、焼いて塩レモンで美味しく頂き、また大量に鍋に投入しました♪
なお、この佐倉きのこ園のパンフレットは以下となります♪
↑佐倉きのこ園の案内
↑椎茸の食べ方
↑刺身風椎茸
↑椎茸の保存方法
↑アワビ茸の食べ方
↑アワビ茸の保存方法
↑きくらげの味噌汁作り方
↑カップ麺でのきくらげの食べ方
千葉県佐倉市の佐倉きのこ園は、厳選されたこだわりの椎茸やアワビ茸のキノコ狩りを楽しめとてもオススメです!
最新の画像[もっと見る]
-
佐倉きのこ園(千葉県 佐倉市)のキノコ狩りはとてもオススメ! 14時間前
-
佐倉きのこ園(千葉県 佐倉市)のキノコ狩りはとてもオススメ! 14時間前
-
佐倉きのこ園(千葉県 佐倉市)のキノコ狩りはとてもオススメ! 14時間前
-
佐倉きのこ園(千葉県 佐倉市)のキノコ狩りはとてもオススメ! 14時間前
-
佐倉きのこ園(千葉県 佐倉市)のキノコ狩りはとてもオススメ! 14時間前
-
佐倉きのこ園(千葉県 佐倉市)のキノコ狩りはとてもオススメ! 14時間前
-
佐倉きのこ園(千葉県 佐倉市)のキノコ狩りはとてもオススメ! 14時間前
-
佐倉きのこ園(千葉県 佐倉市)のキノコ狩りはとてもオススメ! 14時間前
-
佐倉きのこ園(千葉県 佐倉市)のキノコ狩りはとてもオススメ! 14時間前
-
佐倉きのこ園(千葉県 佐倉市)のキノコ狩りはとてもオススメ! 14時間前