午前8時の気温は、すでにプラスの22度。
これからジャンジャカ暑くなりそうでござります。
きょうの日中、30度を超えるところもあちこちにあるそうで、アッチッチーな北海道でござります。
それにしても、岡田ジャパンのW杯決勝トーナメント進出、まさに歴史的快挙。
そんなこんなで、あっちのTVでも、こっちのTVでも、ずーっとワールドカップのオンパレードなのじゃ。
で、くだんの3ゴール、もう200回ぐらいは放送しておる、たぶん。
こういうものは、何べん見てもよろしいことになっておって、おぢはもうすでに100回は見ましたです。
ウソピョン!!
ま、冷静に考えてみても、ニッポンのサッカーが、外国チームとの親善試合を含めて、3点も取ったなどという試合、さっぱり記憶にない。
1回ぐらいはあったかもしらんけど、あってもそんなことは、チッチキチーなのじゃ。
なにせ今回の3点はというと、ワールドカップ本番中の奪取。
世界のサッカー界のスター選手が、チョー気合入れて南アフリカにやって来ておって、バリバリの本気モードで闘っておる中で、3点も奪取したってことが、どうにもこうにも凄いのじゃ。
これを歴史的快挙といわずに、何んていうのかしらん。
ってことで、この調子で、あと半年ぐらい毎朝、ゴールシーンを放送してもらいたいほどなのじゃ。
毎朝食後に3発のゴールシーンを放送すれば、ニッポン国中、体調良好!!
国民こぞって3回は形のよいモノをひねり出すのじゃ。
すっかり誰もが快便になっちゃって、ビスラット・ゴールドやらなにやら、便秘薬はこぞって販売中止に追い込まれるに違いない。
おおっ!!なんとゴールシーンが、ニッポン国民の健康増進に役立つことになるわけじゃ。
いやはや、そんなこんなで、厚生労働省は、こんなチョーや安上がりの健康増進法を、放置していて委員会!!
ここは男前の女性技官、木村盛世さん、なんとかこのアイデア採用してちゃぶ台!!よ。
ってことで、こんなおバカなこと書いてると、なんか止まんなくなってくるので、今日はこれまでなのじゃ、スマンね!!