おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

札幌へジャガイモ宅配の弾丸ツアー

2024年10月29日 | Weblog

しらしら夜が明けてきた午前6時です。

気温は零度、室温18度ってことで、薪ストーブがガンガン燃えております。

きょうは曇り、昼過ぎから晴れて最高気温12度の予想だ。

きのうは、

朝から札幌へ弾丸ツアーした。

数少ない友人・知人に20㌔入りのジャガイモ袋をそれぞれ届けるという恒例行事。

札幌の友人・知人でも、あまり我が家から遠くない西区を中心に届けるわけ。

ここんとこは、皆さんの安否確認ってことでもある。

でもって、「皆さんお元気で、生きてて良かった!!」って話だった。

それぞれ、ご尊顔を拝して雑談したり、出かけているのか玄関前に置いてきたりした。

そんなことで疲れ切ったのか、昨夜は午後8時に就寝。

つい先ほどまで久々に爆睡したけど、なんと! のどが痛い。

そこで風邪薬を服用し、のどによく効く桔梗石膏も服用した。

いまはハチミツをお湯割りして飲みながら、パソコンに向かってパチパチしております。

「年寄り半日仕事」ムリをしてはいけませんって話だった。

それにしても都会は騒々しい。

久々に訪れた札幌駅直結の大丸デパートの地下食料品売り場は、内外の観光客でごった返していた。

月曜というのに、日中こんな混雑しているなんて…

元は札幌っ子でしたけど、すっかり田舎のじーさんと化したおぢは「都会で生きてくのはもうムリ!!」としみじみした。

小学生の時「50万都市札幌」って習ったような気がしますけど、いまは195万人だもねぇ、、、

隔世の感がある。