定年後、終の棲家を探してダッチロールしておったTさんだが、このほど真狩村に1千坪の土地をご購入。
羊蹄山麓の住人となることが決定した。
メデタシ、メデタシってことで、Tさん元気いっぱい。
でもって今朝、すっかりハイになっておるTさんからチセへスキーのお誘い。
たぶん今シーズン最後のスキー。
エッサ、ホッサと1時間半のハイクでござった。
緑がすっかり色濃くなっておるチセヌプリでスキーするのは初体験じゃ。
雪が多かったのねぇ、今シーズンは。
下りのあっという間のお楽しみを終えて、すぐさま札幌へ。
きょうは、医者の許可をいただいて、ババが自宅へ一時帰宅なのじゃ。
末期がんゆえ、やせ細って弱々しいが、帰宅が嬉しくて嬉しくてたまらん様子。
帰ってからは、あれこれ、あれこれカーデガンやらセーターやら病院へ持ち帰ると言って、大騒ぎ。
病院で生活するのにおしゃれは必要ないと思うのだが、女心でありましょうか。
男の目から見るとちょっとめんどいが、しょうがない。
無事ババを病院へ届けて、ジムへ。
きょうはストレッチのみ。
ヘロヘロに疲れておって、肩はガチガチに張っておった。
そんなこんなのお疲れサンデーでござった。
今夜はぐっすりじゃね。
チセの雪には驚きました。6月で春スキーなんてうらやましい限りです!
お母様も一時帰宅できて何よりです。
年をとってもやはり女。オシャレに気を使うのは、素敵なことです。私もそんな気持ちを持ち続けたいと思いますね。
久々のハイクでへろへろに疲れましたが、気分は爽快!!
やっぱ、汗をかくのは心地よいです。
ババが持って帰ったカーデガンはほぼ新品でした。
これまで着ないで大事にしてたんです。
死期が迫ってるのわかってるのかなぁ。
元気なうちにあと1回は連れて帰りたい。
できれば最期は自宅で迎えさせたいけど…