![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/d32796c5c811c913fe32d802fbd795c1.jpg)
午前6時の気温は、マイナス16度。
きょうもきょうとて、凄い寒さです。
昨夜から今朝にかけての積雪も10センチオーバーじゃ。
きのう現在の倶知安町の積雪は173センチ。
シーズン初めからの降雪量は累計で7.3メートルじゃ。
同じく豪雪地帯で知られる新潟では、積雪81センチで27年ぶりだそうだけど、いつから数えて81センチなのかねぇ。
2月だけで81センチかぁ?
それなら大変なことだけど、報道ではそこらあたりがよくわからん。
ご当地は173センチゆえ、軽くその2倍以上なもんだから、81センチとか言われても、「なに、それ」状態なのじゃ。
それより、困ったのはこの寒さじゃ。
日中も氷点下10度近い寒さだと、身体がジンジン冷えちゃって、何もできませぬ。
珍しいなぁ、こんなに寒いのは。
さて、
昨夜TBSのTHE・NEWSを見ておりましたです。
最後にあんちゃんキャスターは、「小沢問題でとある検察官に聞いた話」として、こうのたまった。
「今回は、検察が与党の幹事長にも噛み付くことがある、ということを示したことに意義がある」
さすがにカチンときたね。
おぢは検察庁に行って、看板にペンキかけたくなりましたです。
「バカヤロウ!!」ってね!!
もちろん、かつての金丸事件とはまるきり違う意味で、なのじゃ。
かつては、「金丸を逮捕せんでどうする検察!!」という怒りの声がペンキをかけさせたのじゃ。
そう、あれは「検察ガンバレの声」じゃった。
今回、ペンキかけられるなら、その意味はまるで違うぞぉ!!
「この大不景気というのに、ノー天気なことしてんじゃない!!バカかおまえら!!」ってことだ。
わかっておらんね、庶民感覚ってもん!!
おぢは旧態然のアンポンタン政治家、小沢一郎を、さらさら庇うものではござりませんです。
4億円だとか8億円だとか、とんでもないお金、そりゃ怪しい。
どっからどう見ても怪しい。
怪しいけど、いまそんなこと追求してる場合かぁ?って話じゃ。
いまは、政治資金規正法の虚偽記載だとか、そんなレベルを問題にしてる場合?
税金でメシ食ってる検察さまにはわかんないだろうから、教えてあげるけど、ニッポン国はいまは大不況。
これをなんとかしないと、自殺も解雇もドンドコ増えるのじゃ。
国民はメシ食えないのじゃ。
何で政権が交代したのかわかっておらんね。
「あなたとは違うんです」とのたまったおバカ総理。
「ゲリピー」でトンズラこいたお坊ちゃん総理。
「漢字も空気も読めない」これまたお坊ちゃん総理。
揃いも揃ってのおバカさ加減、おまけに大不景気なのに旧態然の景気対策なもんだから、ニッポン国民こぞって呆れ果て、政権が交代したんじゃないのかね。
でもって、とにもかくにも新政権はできたけど、ど素人集団ゆえ、あっちゃこっちゃ。
それでもこれまでとは違う切り口で、景気対策しようという最中なのじゃ。
とっとと、国会で景気対策含めた予算を審議しなきゃならんときなのじゃ。
ったく、「国民の空気」さっぱり読めないタコスケ検察、「ただのアホウ」のそしりは免れまい。
ニッポン国民が、ちゃんと安心してご飯が食べられない、いまの大不況、ちゃんとわかってから出直しじゃぁ、ないのかね。
「小さなコップの論理」で、世間騒がせた責任は大きいと知れ!!
究極のKY、タコスケ!!
おかげさんで、国会では予算から何からさっぱり進んでおらん。
マスコミも含めて、世間は小沢とその関連一色じゃ。
てめぇらのおかげで、経済が二番底になったらどうしてくれんじゃい!!
てめぇらの給料、お国に返せって話なのじゃ。
プンプン!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます